【2025年】フィリピンの祝祭日と地域別の祝日情報

フィリピンの語学学校では祝祭日に授業が休みになります。貴重な留学期間を最大限使えるように渡航予定期間の祝日は事前に確認しておきましょう。さらに、日本ではあまり考えられませんが、フィリピンでは突然祝日が追加されることもよくありますので事前にご了承ください。

【4週間未満のフィリピン短期留学の場合】
フィリピン留学を検討してる方で1週間や2週間といった短期留学の場合は特に注意が必要です。

フィリピン留学では土曜または日曜日に現地到着後、初日の月曜日は学校主催のオリエンテーション&レベルチェックテストがあります。本格的な授業の開始は次の日からとなりますので、留学期間中の祝日を含めてしっかりと渡航日程を考えていくのがポイントです。

詳細は下記お問合せください。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

2025年フィリピンの祝祭日

【1月】

1日 New Years Day(元旦)
19日 Sinulog※セブ地域対象
29日 Day After New Year’s Day( 旧正月)

 

【2月】

4日 Cebu City Charter Day(セブ市憲章記念日)

 

【3月】

31日 イスラム教断食明け大祭※直前に決定予定

 

【4月】

9日 Day of Valor(勇者の日)
17日 Maundy Thursday(聖木曜日)
18日 Good Friday(イエスキリストの死を記念する日)
19日 Black Saturday(キリストの眠りを記念する日)

 

【5月】

1日 Labor Day(労働者の日)

 

【6月】

6日 Eid al-Adha(メッカ巡礼祭)
12日 Independence Day(独立記念日)

 

【7月】

現在発表時点で12月の祝日なし

【8月】

6日 Cebu Provincial Foundation Day(セブ州創立記念日
21日 Ninoy Aquino Day(ニノイアキノ記念日)
25日 National Heroes Day(英雄の日)

 

【10月】

31日 All Saints’ Day(万聖節)

【11月】

2日 All Souls’ Day(英死者の記念日)
30日 Bonifacio Day(ボニファシオ・デー

 

【12月】

8日 Feast of the Immaculate Conception of Mary(聖母マリア祭)
24日 Christmas Eve(クリスマスイブ)
25日 Christmas Day(クリスマス)
30日 Rizal Day(リザール・デー)
31日 Last Day of the Year(大晦日)

※振り替え休日については大統領に権限があり、急遽休日の変更や追加などがある場合があります。
※留学期間中に祝祭日と重なっても、授業が安くなったりするようなことはございません。
※祝日は地域や学校により異なります。
※学校創立記念など学校個別の休校が入る場合もございます。

まずは無料で留学相談から

タビケン留学は安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学コンサルタントを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
プロの留学コンサルタントに0円でカウンセリグを予約する 留学やワーホリが気になるならプロの留学コンサルタントにLINEで無料相談