タビケン留学のスタッフ紹介
タビケン留学のスタッフは全員が留学経験者!
カウンセリングでは専門の知識とあなたの将来のキャリアアップに繋がるご提案を致します。
また皆様のご留学中もそれぞれの現地スタッフが安心のサポートを致します。
- Counselor / Staff -
カウンセラー / スタッフ
Yoshiyuki
Career
フィリピン留学をきっかけに英語を学び、異なる文化や価値観に触れて生活することの楽しさを知る。その後オーストラリアでのレストランのマネージメントやファームなどの仕事経験を生かして留学事業で起業。年間の9割以上をシドニーやセブ島を拠点に海外で生活。世界中の教育機関の視察や、自身の経験を踏まえて「失敗しない学校選び」並びに「成功する留学プラン」を提案。留学生を全力サポート中。
詳細を見る
Kaori
Career
大学卒業後、日本でファッション業界に従事。都内の店舗に勤務時に海外の顧客対応を円滑にするために始めた英会話がきっかけとなり、海外留学を実現し、オーストラリア現地の語学学校・専門学校での就学を経験した。またメディア業界で編集者・ライターとして記事の執筆も経験、代表諸澤へのインタビュー記事もその1つ。自身の経験を活かし、留学を検討する約300名以上の方へのカウンセリングや留学サポートに携わっている。
詳細を見る
Arisa
Career
短大卒業後に王道のオフィス事務として就職、毎日同じような繰り返しが嫌になり、フィリピン&オーストラリアの2カ国留学を決意。フィリピンには6ヵ月、その後オーストラリアに約6ヶ月のワーキングホリデーを経験した。その後自分の経験を活かすため留学エージェントに就職。
詳細を見る
Yuichi
Career
2011年の東日本大震災を期に、物欲に流されて消費するよりも知識や経験に投資したいと考え、退職後に英語力ゼロからフィリピン留学(2回、計10ヶ月)とオーストラリアのワーホリを決意。
初回のフィリピン留学の成果でオーストラリアの語学学校では一番上のクラスに編入。
このような素晴らしい体験を日本の皆様にシェアしたいとの思いから留学カウンセラーの道へ進む。
カウンセラー歴5年、さらに1年間セブ島の大手語学学校での日本人スタッフ経験あり。
詳細を見る
Yuya
Career
専門学校卒業後、ハウスメーカーに就職。経理・財務部門でCF管理、融資策定に携わる。2017年末ブロックチェーン関連の税制に関する摩擦を解消するスタートアップ企業ではコミュニティマネジメントを軸としつつ、所得額計算ツールの開発補助、マーケティング、業界団体運営、イベント企画など幅広く活動した。2023年Morrow Worldに入社し、留学カウンセラーとして留学を検討するお客様のサポートに邁進している。
詳細を見る
Kimiko
Career
専門学校を卒業後、航空会社に入社するも海外留学の夢を捨てきれずワーキングホリデーを決意。フィリピンからのカナダワーキングホリデーを経てカレッジ進学やフランス語を学ぶ。カナダでは自分の経験を活かして留学生をサポートする現地カウンセラーとして従事してきた。その後、日本への帰国を機にこれから海外へ旅立つ人たちの良き相談者、プランナーとして役立ちたいと思い留学カウンセラーとなる。
詳細を見る
Tamae
Career
大学卒業後、7年ほど人材業界に従事。会社員として働きながら、世界中のバックパッカーとの国際交流を積極的に行う。出会う人たちの考え方や視野の広さに刺激を受け、日本と海外を繋ぐようなことをしたいという思いが強まる。2021年、翻訳や総務、企画など企業サポートをメインに、通訳兼ローカルガイドも行う事業で独立。現在、留学部門のサポートを務める。
詳細を見る
Kota
Career
10歳からラグビーをはじめ、各ユース世代においてトップの実績と経験を誇る。
オーストラリア、イングランド・ニュージーランドといった海外ラグビー遠征・留学を経験。大学卒業後、社会人ラグビーを経験し、夢を追いかけるため退社・退団。その後ウェリントンライオンズアカデミーにてラグビーアスリート教育を受け、夢であった念願のプロラグビー選手に。現役引退後、自身の経験を活かした新しいラグビー・スポーツ留学プログラムを世に提供している。
詳細を見る
Lena
Career
日本人の父とオーストラリア人の母を持つハーフ。大学は日本の愛知大学 現代中国学部卒業。学生時代には中国への1年間留学も経験。その後東京渋谷に本社を構える大手IT企業に新卒で入社。インターネット広告代理店部門の営業職として3年間勤務。退社後、オーストラリアに渡豪、SA州のアデレードにて1年間生活。その後、シドニーに拠点を移し現在はシドニーで留学カウンセラーとして現地のリアルな情報を発信中。
詳細を見る
Rei
Career
大学卒業後、放射線技師として約6年半、病院や検診クリニックで勤務。趣味である登山の、日本最難関とされる奥穂高〜西穂高間を一般ルートで歩いた直後に出会ったオーストラリア人などがきっかけで高まっていた挑戦欲が刺激され、オーストラリア留学を決意。現在はオーストラリア在住で現地情報を発信するライター、フォトグラファーも務める。
詳細を見る
Kenji
Career
大手カラオケチェーンなどを運営する会社に10年勤務。30歳の節目に退職し、セブ留学へ。3ヶ月留学した後、学習した英語を定着させるべくセブの大手語学学校に就職。セールスマネージャーとして1年半勤務した後、退職しタトゥーショップとDJスクールを擁するSUPERNOVA STUDIOを開業。現在は現地サポートスタッフとしても活躍
詳細を見る
- Ambassador -
アンバサダー
Takuya
Career
幼少の頃より始めたサッカーに15年以上没頭した後、体育の教員免許を取得。その後地元の茨城で3年間ホテル業を経験。新店舗開発やイベントの企画運営の他、マネージャーとして店舗管理にも携わった。そこで出会ったオーストラリア人常連客の在り方に感激し、渡豪を決意。現在は、数多くの出会いがきっかけで見つけた自身の夢に向かって猛進中。
詳細を見る
Shu
Career
デザイン関係の専門学校を卒業後、地元沖縄でスマートフォン専用のゲーム制作会社で2Dデザイナーとして勤務。約4年間勤務した後、デザイン以外の+αのスキルとして語学力向上の為、オーストラリアへの留学を決意。現在はシドニー在住。オーストラリアではデザインの仕事に加え、オーストラリアの現地生活に関する情報の発信を行っている。
詳細を見る
Tomoki
Career
中学、高校と陸上に打ち込む。大学に入りファッションでの自己表現と韓国文化の面白さに気づく。その後、韓国の音楽を通して韓国語特有のイントネーションや音の雰囲気に惹かれ、1年ほど独学で韓国語を学ぶ。韓国の言語とファッションがきっかけで海外に目を向けるようになり、興味深いファッションカルチャーを持つオーストラリアへの留学を決意。現在はウェブコンテンツを通して、オーストラリアの文化や情報を発信している。
詳細を見る
Rina
Career
幼い頃から海外生活に憧れていたが、高校時代の初めての海外旅行をきっかけに国際的に活躍したいという思いが強まる。大学進学以降、長期留学は諦めていたが、気持ちが定まらないまま就職活動をすることに違和感を覚える。思い切って大学を1年間休学し、バックパックを背負って東南アジアへ。マレーシアでインターンシップを経験後、そのままオーストラリアへの留学を決意。現在は大学院留学を目標として、勉強と仕事に励む日々を送っている。
詳細を見る