フィリピンでフィットネスコースがおすすめな学校

フィットネスと英語留学の両立がフィリピンでは可能です。フィリピンでは一般の英語クラスに加え、フィットネスクラスがカリキュラムに含まれている”フィットネスコース”が開講されています。英語だけではなく、毎日欠かさずトレーニングをしたい方に適しています。また、フィットネスコースを受講して、英語力だけではなく、ボディメイクをして帰国した際みんなを驚かせたい方、将来欧米圏で本格的にフィットネスを勉強したい方におすすめです。

この記事では、英語を勉強しながらフィットネスで自分を変えたい人のために、おすすめのフィットネスコースが開講されている、またはジムが充実している学校を紹介していきます。

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

フィットネスコースとは何か?

フィットネスコースとは、ボディメイクを英語で取り組むコースです。欧米圏でフィットネスコースと聞くと、ジムのインストラクターやパーソナルトレーニングの資格をとる学校と連想する方もいると思います。しかし、フィリピンのフィットネスコースは少し違います。自分の理想の筋力、体型を目指すためのコースとなっています。それぞれ違う目標に沿ったプログラムを用意しておりますので、ご自身にあったプランが見つかります。トレーニングには専属のトレーナーがついてくれるので、モチーベーションを保のが難しい方でも、継続して行えることが期待されます。また、フィットネスコースは、トレーニングだけではなく、しっかりとマンツーマンの英語学習の時間も確保されているので、フィットネスコースを受講したからと言って、英語学習が疎かになることはありません。そして、トレーニングも英語で指導やアドバイスを行うので英語の練習になります。英語力だけではなく、健康的なカラダを手に入れることができるのがフィリピンのフィットネスコースの魅力です。

フィリピンでフィットネスを勉強するのにおすすめの人

フィリピンでフィットネスを勉強するのにおすすめの人を紹介いたします。

フィットネスが好きな人

日本でも、スポーツをしていたり、ジムで体を動かす習慣がある方は、運動しない日があると体が気持ち悪く感じることもあると聞きます。フィリピンの語学学校には、学校内にジムが完備されている学校が数多くあります。ですが、毎日10時間近く英語学習した後に運動となると、とても疲れるのが正直なところです。なので、授業のカリキュラムのなかにフィットネスが組み込まれることにより、より良いコンディションの中でトレーニングに励むことができます。

 

英語+αで学びたい人

ただ、フィリピンへ来て英語だけ勉強するだけじゃ味気ないと感じる方もいるでしょう。フィリピン留学では、英語だけではなく、英語+αのコースもあります。中でも、フィットネスコースは、一年を通して見ても人気あるコースで、多い時は定員オーバーになることもあります。それくらいフィリピンのフィットネスコースは人気のあるコースです。

 

自分を変えたい人

フィリピンに留学して帰国した際に、英語が話せるようになっている自分。考えるだけでもワクワクしませんか?英語だけではなく、フィリピンで留学で健康的な身体、シェイプアップしたボディも手に入れて、帰国した際、お友達をご家族がビックリさせたい方にもおすすめのコースです。英語だけではなく、理想のボディを手に入れることでより一層自分に自身がつきます。もしかしたら、意中の相手に振り向いてもらえるかもしれません…。

 

将来欧米圏で本格的にフィットネスを勉強したいと考えている人

将来本格的に欧米圏へ留学を考えている方でなおフィットネスの資格を取りたいとお考えたの方には、フィリピンのフィットネスコースは大変おすすめです。オーストラリアでは、ジムのインストラクターや、パーソナルトレーナーの資格を取得できる学校があります。しかし、入学条件としては、ある程度英語力がある人出なければなりません。なので、その準備期間として、まずは、フィリピンで英語の基礎をしっかりつけて、尚且つ英語でトレーニングをすることで、欧米圏へ留学にいった際に、スムーズに授業に参加することが可能となります。

 

セブでフィットネスコースが開講されている学校

セブ①CPILS(シピルス)

CPILSは2001年7月にセブ島初の英語教育機関として誕生した日韓合同資本のセミスパルタ式語学学校。すでに6万人以上の学生が入学しており、実績と伝統のある学校です。現地のサンホセ大学の公式英語学校であり、フィリピン政府の正式なESLパートナーとしてもその学習プログラムに定評があります。常時250名近い生徒が在籍しており、国籍色豊かな環境で学習できます。

【CPILSの学校詳細】

学校名 CPILS
住所 Mj Cuenco Ave Cebu
資本 日韓共同
4週間の申し込み料金
(General ESL+フィットネスコース、食費、入学金+4人部屋)
$2,082〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/小クラス×1コマ/中×1コマ/フィットネス×2コマ

 

kaori
プログラム内容は、減量を目的とするLose Weight Program (ダイエットプログラム)、筋力増量を目的とするMuscle Gain Program(マッスルゲインプログラム)、筋力トレーニングはしたいけど、体重はあまり増やしたくない人向けのBody Toning Program(ボディトレーニングプログラム)を行っています。
【CPILSのフィットネスコースのプログラム内容】

ダイエットプログラム
体重を減らしたい、お腹周りが気になる方にむけたダイエットプログラムです。プログラム内容は、有酸素運動と筋力トレーニングを専属のトレーナーと一緒に行っていくので、モチベーションの維持にもつながります。また、休憩もしっかり取りながらトレーニングをするので、体力がない方でも無理のないペースで行っていくことができます。

マッスルゲインプログラム
このプログラムは、筋力増量、シックスパックを作りたい、ウェイトトレーニングい興味がある方におすすめのプログラムです。限られた留学期間で、筋力増量を目的としており、トレーニングマシーンを活用しながらトレーニングに励みます。

ボディトレーニングプログラム
このプログラムは、筋肉を増量したいけど、体重は増やしたくな。もっと体幹を鍛えたいという欲張りな要望を見事に実現したプログラムです。有酸素運動や体幹トレーニングでバランス良く鍛えて、理想の体型を目指します。

 

CPILSの学校詳細はこちら

LINEで留学相談する

 

セブ②3D Academy(スリーディーアカデミー)

日本人経営で楽しいく英語を学べる環境。リーズナブルな学費設定で学生の夢や目標を実現できるように完全サポート、スピーキングに力を入れた語学学校です。暗記授業はなく、スピーキングを重視したカリキュラムとなっており、話すことに苦手意識を持つ日本人学生には特におすすめ。週に1度の旅行企画や学校主催の社会奉仕プログラムを通して、座学以外の経験を積むことができます。

【3D Academyの学校詳細】

学校名 3D Academy
住所 2F, La Nivel Hotel, JY Square, Lahug, Cebu City,6000, Philippines
資本 日本
4週間の申し込み料金
(英語+エクササイズコース、食費、入学金+4人部屋)
¥186,600〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/グループクラス×1コマ/オプションクラス(自由参加)×1/フィットネス×2コマ

 

kaori
エクササイズでは 専属のトレーナー がついて毎日2時間のトレーニングを行います。生徒の目標にあわせて毎日のカリキュラムも作成してもらえます。2時間を超えて自主トレーニングをする場合も、無制限でジム利用が可能です。
【3D Academy英語+エクササイズコースのプログラム】

専属トレーナーにより初日に毎日のカリキュラムが作成されます。
エクササイズの開始時にコース参加者全員でトレーナーと共にストレッチ・体操を行います。その後それぞれに分かれてのマシントレーニングが中心になります。

ジムが充実している学校(セブ・バギオ)

セブ

セブ①CIA マクタンキャンパス(シーアイエー マクタンキャンパス)

CIAのマクタンキャンパスは2022年に新しくオープンしたフィリピン留学トップクラスの設備と勉強環境を整えたハイレベルな学校です。カリキュラムはCIAの長い歴史で培ってきた基礎から上級レベルの英語まで網羅した質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校です。多国籍な環境で、イングリッシュオンリーポリーシー(EOP)を採用しています。基礎英語からTOEICやIELTSのテスト対策、ワーキングホリデー対策など幅広いコース選択ができる他、多彩なアクティビティーもあり学生満足度の高い学校です。

【CIAの学校詳細】

学校名 CIA
住所 CIA Building Vistamar Avenue Street, Sitio Dap-dap, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu, Philippines
資本 韓国
4週間の申し込み料金
(Regular ESLコース、食費、入学金+4人部屋)
$1,850〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/小クラス×1コマ/中×1コマ/大×1コマ/義務自習×2コマ

CIAの学校詳細はこちら

LINEで留学相談する

セブ②GLC(Global Language Cebu)(ジーエルシー(グローバルランゲージセブ))

GLC(Global Language Cebu)は2012年に開校したIDEA CEBUがリニューアルし学校名も新たに誕生した学校です。2022年12月に正式にオープンし、定員400名の大規模校で非常に人気のある語学学校です。また出発までにオンラインレッスンが無料で受けられるのも特徴です。
生活環境は日本人に受け入れられやすい日本資本の学校でありながら、アジア・ヨーロッパ・南米など多くの国籍の生徒が在籍しています。GLCはその学校名の通り、語学を学ぶだけにとどまらず、フィリピンで英語を学び、グローバルな社会へ挑戦してほしいという意味も込められています。
ワールドクラスの語学学校として、国籍も年齢も問わず、小さなお子様からシニアまで老若男女に受け入れらる学校を目指し、集中できる留学環境とレッスン内容を作り続けています。

【GLCの学校詳細】

学校名 GLC(Global Language Cebu)
住所 New Frontier Mabolo Cebu city Cebu Philippines 6000
資本 日本
4週間の申し込み料金
(Power Speaking コース、食費、入学金+4人部屋)
$1,720〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/グループクラス×2コマ/スペシャルクラス(30分)×2コマ/管理自習×1コマ

GLCの学校詳細はこちら

LINEで留学相談する

セブ③Stargate(スターゲート)

Stargate(スターゲート)は、スピーキング重視のマンツーマン授業が魅力の学校です。「初心者にやさしい」学校として、中学英語レベルの文法を、日本人講師が分かりやすく解説する動画授業も用意している点が大きな特徴です。セブシティの新しく設備の整ったコンドミニアム内にあり、屋上には見晴らしの良いプールがあります。セブ在住歴の長い日本人職員が常勤しているため、海外初心者でも安心して留学生活をお送りいただけます。

【Stargateの学校詳細】

学校名 Stargate
住所 Room D38 Tancor 5 Residential Suites President Aguinaldo Street Villa Aurora Village Kasambagan Cebu City, Philippines
資本 日本
4週間の申し込み料金
(スタンダードコース、食費、入学金+4人部屋)
$1,370〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/日本語グラマービデオ視聴×1コマ/グループ×2コマ

Stargateの学校詳細はこちら

LINEで留学相談する

バギオ

バギオ①BECI シティーキャンパス(ベシ シティーキャンパス)

15年に渡りESL教育を行ってきたBECIは、バギオでも歴史と定評のある学校です。ESL講師のトレーニング組織TESLAと提携しており、設立当初からベテランの教師陣による質の高い教育を行ってきました。シティーキャンパスでは開放感のあるマンツーマン教室や自習室など整った学習環境で集中して勉強することができます。受入年齢を20歳以上としているため、大変落ち着いた雰囲気で、留学の準備のために基礎的な英語力をつけたいビギナーから、英語を必要とするビジネスパーソンにも学習していただけるよう幅広いカリキュラムが用意されています。

【BECIの学校詳細】

学校名 BECI シティーキャンパス
住所 Unit G213 Zone Vill – 48 Kisad Rd, Montinola Subd, Baguio, 2600 Benguet,, phillippines
資本 韓国
4週間の申し込み料金
(Speed ESLコース、食費、入学金+4人部屋)
$1,570〜
1日の授業スケジュール マンツーマン:4コマ/グループ×2コマ

BECI シティーキャンパスの学校詳細はこちら

LINEで留学相談する

最後に

いかがでしたでしょうか?セブには英語だけではなく、フィットネスでカラダを鍛えるコースも開講されています。運動が好きで、英語だけではなく+αで勉強されたい方は、フィットネスコースで英語だけではなく体を鍛えるのはどうでしょうか?また、運動はストレス発散にもなりますので、英語学習も捗るかもしれません。
少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

 

この記事を監修した人

諸澤 良幸

諸澤 良幸

株式会社Morrow World 代表取締役社長

日本内閣府認定 NPO留学協会 RCA海外留学アドバイザー
オーストラリア政府認定PIER QEAC留学コンサルタント資格保有
JAOS 一般社団法人海外留学協議会 加盟

4年制大学法学部を卒業後大手レジャー企業に就職。複数の新規店舗立ち上げや人事業に従事した後、退社し26歳で単身海外留学。海外での英語学習と海外現地企業での管理職経験を経て2015年に株式会社Morrow Worldを設立し留学エージェントサービスを提供開始。2024年時点で9年以上留学エージェントを運営しており、「サポート無料留学エージェント」や「2カ国留学」の先駆けとして留学サポートを提供。
2020年6月にはオンラインに特化した英語コーチングサービスENGLEADを開始、2023年からは学研教室オーストラリアのFC本部の運営会社の代表取締役にも就任。
現在世界8カ国、約100名のスタッフと共に、世界で羽ばたく子どもから大人に向けて幅広く教育関連サービスを提供している。
JAOS 一般社団法人 海外留学協議会

留学の悩みを相談するなら...留学のプロにLINEで相談 プロの留学コンサルタントにオンラインで相談できる無料カウンセリング
はじめての方へ オーストラリアTOP カナダTOP フィリピンTOP

人気記事ランキング

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談 無料カウンセリングを予約
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!

フィリピンの都市から
ランキング順に学校を選ぶ

第1位

CIA マクタンキャンパス

シーアイエー マクタンキャンパス

CIAのマクタンキャンパスは2022年に新しくオープンしたフィリピン留学トップクラスの設備と勉強環境を整えたハイレベルな学校です。カリキュラムはCIAの長い歴史で培ってきた基礎から上級レベルの英語まで網羅した質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校です。多国籍な環境で、イングリッシュオンリーポリーシー(EOP)を採用しています。基礎英語からTOEICやIELTSのテスト対策、ワーキングホリデー対策など幅広いコース選択ができる他、多彩なアクティビティーもあり学生満足度の高い学校です。

CIA マクタンキャンパスについて詳しく見る
第2位

EV Academy Main Campus

イーブイアカデミーメインキャンパス

EVには2025年にオープンしたラメールキャンパスと2017年に設立されたメインキャンパスがあり、スパルタコースや試験対策コースの選択肢まで広いのがEVメインキャンパスです。短期から長期、ジュニアからシニアまで幅広いニーズに対応したカリキュラムが魅力です。2002年にESLセンター発足に携わった経営陣によって運営され、スパルタプログラムを開発した先駆的な学校でもあります。仏韓共同資本で、フランス人が代表を務めるフィリピンでは珍しい学校です。

EV Academy Main Campusについて詳しく見る
第3位

EV Academy La Mer Campus

イーブイアカデミーラメールキャンパス

EV Academyは2017年に新設されたフィリピンで絶大な人気を誇る語学学校で、EVラメールキャンパスは2025年に新設されたEVの新キャンパスです。EVメインキャンパスはスパルタコースをメインとして、試験対策コースなど豊富なコースが選択できるキャンパスですが、ラメールキャンパスはセミスパルタコース、ジュニアコース・親子留学コースなど、メインキャンパスと比較してスパルタ色がなく、よりリラックスして留学ができるキャンパスになります。

EV Academy La Mer Campusについて詳しく見る
第4位

GLC(Global Language Cebu)

ジーエルシー(グローバルランゲージセブ)

GLC(Global Language Cebu)は2012年に開校したIDEA CEBUがリニューアルし学校名も新たに誕生した学校です。2022年12月に正式にオープンし、定員400名の大規模校で非常に人気のある語学学校です。また出発までにオンラインレッスンが無料で受けられるのも特徴です。 生活環境は日本人に受け入れられやすい日本資本の学校でありながら、アジア・ヨーロッパ・南米など多くの国籍の生徒が在籍しています。GLCはその学校名の通り、語学を学ぶだけにとどまらず、フィリピンで英語を学び、グローバルな社会へ挑戦してほしいという意味も込められています。 ワールドクラスの語学学校として、国籍も年齢も問わず、小さなお子様からシニアまで老若男女に受け入れらる学校を目指し、集中できる留学環境とレッスン内容を作り続けています。

GLC(Global Language Cebu)について詳しく見る
第5位

CPI(Cebu Pelis Institute)

シーピーアイ

フィリピントップクラスの設備と環境で、基礎からテスト対策まで充実したコースを展開する平日外出禁止のセミスパルタ校です。 実践的な英語を学ぶカリキュラムで、より使える英語力の習得を目指します。20種類以上の食材を揃えるビュッフェスタイルの食事など、ホテルレベルの質の高いサービスと環境を提供しており、整った生活環境で安心して学習できます。

CPI(Cebu Pelis Institute)について詳しく見る
第1位

PINES メインキャンパス

パインスインターナショナルアカデミー(メインキャンパス)

パインスインターナショナルアカデミー(メインキャンパス)は開校18年以上の歴史を持ち、そしてスパルタカリキュラムを初めて取り入れたパイオニアとしても知られています。短期で本気で集中して勉強したいという方におすすめです!

PINES メインキャンパスについて詳しく見る
第2位

Baguio JIC Challenger Campus

バギオ ジェイアイシー チャレンジャーキャンパス

Baguio JICチャレンジャーキャンパスは、学校内及び併設でスーパーマーケットとカフェがあり、学校内で非常に便利で快適な学習環境が整っています。独自開発の教材で初心者に特化した脱・初心者コースや点数保証を含めたIELTSコースがあるのが特徴の学校です。

Baguio JIC Challenger Campusについて詳しく見る
第3位

Baguio JIC Premium Campus

バギオ ジェイアイシー プレミアムキャンパス

自然豊かなバギオで2023年7月に施設全体がリノベーションされたばかりのBaguio JICプレミアム校。初心者の方、スピーキング力を強化したい方、ワーキングホリデーの準備をしている方に特におすすめのプログラムをご用意しています。 学習環境は避暑地のリゾートホテルのような美しくリラックスできる環境で、清潔で快適です。校内にはカフェやコンビニもあり、生活が大変便利です。また、全ての建物にはラウンジがあり、他の生徒との交流も楽しめます。バギオトップクラスの施設質を誇り、特に20代、30代の女性に大人気。生活環境にこだわりたい人にはぴったりです。

Baguio JIC Premium Campusについて詳しく見る
第4位

WALES

ウェールズ

"実践英語(Situational Conversation)"を教育方針として、実際に街に出てクラスを行うプログラム・政府オフィスでのインターンシップなど、「教室内だけではなく、実際に英語が使われるシチュエーション」に焦点を当てている学校です。細かいレべリングシステムと個人の目標に合わせた豊富なコース選択が特徴です。教師の8割がフィリピンの教員免許(BLEPT)を保持しており、質の高い教育を提供します。セミスパルタシステムを採用しており、授業外は個人のペースで勉強したり余暇を過ごしたりと、無理なく英語力を伸ばせる環境が整っています。アラサー女性に特に人気の学校です。

WALESについて詳しく見る
第5位

BECI EOP Campus(旧BECI The CAFE)

ベシ・イーオーピー・キャンパス

フィリピン初の女性専用キャンパスとして運営されていた「BECI the Cafe Campus」は、2022年7月より男女共学のキャンパスとして新たにリニューアルオープンしました。そして、2025年3月に「BECI EOP Campus」として再構築されました。スピーキングに定評のある「BECI」のカリキュラムや講師の質はそのままに、バギオのキャンプ7に位置し、安心・安全な環境が整えられています。セキュリティ面では安全を最優先に考慮して設計されたキャンパスです。

BECI EOP Campus(旧BECI The CAFE)について詳しく見る
第1位

Clark We Academy

クラークウィーアカデミー

We Academyは、クラーク校は2016年に設立された韓国資本の語学学校です。クラーク国際空港から車で約20分、ニノイアキノ国際空港(マニラ)から車で約2時間の場所にあり、周辺にはショッピングモール、コンビニ、カフェ、日本食レストランなどが充実しています。さらに、少し足を伸ばせばコリアンタウンや様々なアクティビティを楽しめる施設もありますので、生活するのに便利な場所にあり、勉強に集中できます。

Clark We Academyについて詳しく見る
第2位

EG Academy

イージーアカデミー

3千坪という広大な敷地にあるEG Academyは、2013年に新築オープンした学校です。国籍の多様性を重視しており、台湾、中国、ロシアなど様々な国の学生と学ぶ環境が整っています。E-ELSと呼ばれる独自の学習法を用いて、「効率的な学習」を目指した授業内容となっています。学校周辺には学校の運営するショッピングビルとゴルフ場があり、授業以外のアクティビティも気軽に楽しめることが魅力です。

EG Academyについて詳しく見る
第3位

Clark Talk Academy

クラークトークアカデミー

Clark Talk Academyはクラークにある語学学校で、もともとはバギオで長年にわたり語学教育を提供してきました。2023年にクラークへと移転し、新しい校舎や宿泊施設などが整っており、清潔で快適な環境が整っています。韓国資本の学校であるため、学生の多くは韓国人で、日本人は少なめです。そのため、日本語に頼らず積極的に英語を使いたい方や、英語漬けの環境で実力を伸ばしたい方に理想的な環境の語学学校です。

Clark Talk Academyについて詳しく見る
第1位

We Academy

ウィーアカデミー

We Academyは、2003年にフィリピンのイロイロ市に設立され、17年以上の歴史を持つ、フィリピンの英語専門の語学学校です。学費が安いことで有名ですが、経験と実力を兼ね備えた講師陣の教育水準は最高の満足度を誇っています。新しい施設と安い学費、質の高い講師陣たちが学校の最高の強みです。

We Academyについて詳しく見る
第2位

GITC

ジーアイティーシー

GITCは観光ビジネスに関連した4年制の大学と同じキャンパスにある大学附属語学学校です。マンツーマンレッスンを中心に、一人ひとりの目的や目標に合わせた授業で、短期間でも英語力を向上させることができます。さらに、SDGs共同プログラムなどのNGO団体と連携し、原住民や貧困地域の教育支援を行ったり、フィリピンの協定校(高校・大学)と交流プログラムを通じて、英語を学ぶだけでなく、国際社会が直面する課題や文化に対する理解を深めることもできます。

GITCについて詳しく見る

※タビケン留学でのお申し込み者数をもとにランクづけ

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
プロの留学コンサルタントに0円でカウンセリグを予約する 留学やワーホリが気になるならプロの留学コンサルタントにLINEで無料相談