フィリピン留学でビジネス英語が学べる学校

ビジネスコースとは、ビジネスに必要なスキル、プレゼンテーションや、電話の受け答え、メールの返信などを学ぶことができるコースです。また、英語で論理的に話すための方法ややディスカッションのスキルを身につけることが可能です。

また、学校によっては、履歴書の書き方や、英語でのインタビューの仕方も練習してくれる学校もあります。

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

フィリピンでビジネス英語が学べる学校のメリットとデメリット

メリット

・基礎英語を学びながらビジネス英語も学ぶことができる
・マンツーマンで学べることができる
・実践を想定した授業ができる(プレゼンテーションなど)

 

デメリット

・講師はビジネスのプロフェッショナルではない
・クラスによっては、パソコンを用意する必要がある

 

こんな方におすすめ

・仕事で英語を使う場面が多い方、または、仕事で英語を使っていきたい方
・キャリアアップをして転職を考えている方

ビジネスコースが開講されている学校

セブ

セブ①CIA(シーアイエー)

学校名 CIA
門限 日~木:22:00 、金・土・ 祝前日:24:00
授業のコマ数 マンツーマン5コマ、小グループ1コマ、中グループ1コマ、大グループ1コマ、義務自習2コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+4人部屋)
US$2,050〜

【コースの特徴】

英語の中にも多くの専門的な言葉がありますが、ビジネス英語とはその中でも、特にビジネスの場で使用されている言葉を指しています。 このコースでは、ビジネスで使われている言葉や表現を学び、使うことを通して、さまざまな課題をこなしていきながら、実践でも耐えられる レベルにまで持っていくことを目指したコースです。

【レッスンプログラム】
・Lesson 1 –ビジネス上の言葉や表現方法に関しての十分な知識を養う
・Lesson 2 –標準的なビジネス文書の形式やメモのとり方、要約の仕方、報告書の作り方を習得する
・Lesson 3 –書き言葉の中やビジネスシーンの中で、どのように英語が使われているかを学ぶ
・Lesson 4 -トピックに沿ったプレゼンテーションを準備し、伝えるスキルを養う
・Lesson 5 –ビジネス用語の知識を習得する
・Lesson 6 –基本的なビジネスの課題を通して、会議の議事録の取り方を学ぶ
・Lesson 7 –公開インタビューや模擬就職面接を経験する
・Lesson 8 –ある計画を立て、それに向けての調査を行い、ビジネスについての関連した情報をそこに適用させる能力を養う

Smallクラス内容

Business integratedクラス:最大6名の少人数クラスです。テキストを元にビジネスシーンでよく使う表現を学習します。

Big クラス内容

Enhancement Business/ Presentationクラス:
最大24名の大人数クラスです。1つのトピックに対して4名ほどの小グループごとにディスカッションを進め、最後に発表する機会を設けたアクティビティ式となります。

※ビジネスコースを受講されてる生徒は、プレゼンテーションが授業であるので、ノートパソコンを持参するのを強くおすすめします。

※ビジネスコースは最短4週~受講可能です。

LINEで留学相談する

 セブ②EV Academy(イーブイアカデミー)

学校名 EV Academy
門限 【スパルタ】月-木:外出禁止、金・土:24:00、日・祝日:22:00 【セミスパルタ】月-木:22:00、金・土:24:00、日・祝日:22:00
授業のコマ数 マンツーマン4コマ、小グループ2コマ、大グループ2コマ、オプションクラス1コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+4人部屋)
US$2,120〜
3ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+4人部屋)
 US$6,120〜

【コースの特徴】

このコースでは、スピーキングに特化しています。
ビジネス英語のスキルが必要な職業に就いている方が、短期的にスピーキング力を高めることができます。また、講師は全員、ビジネスの卒業証書を持っているビジネス系の大学の出身なので理論的、実践的にビジネスクラスを教えることができます。

LINEで留学相談する

セブ③GLC(Global Language Cebu)(ジーエルシー(グローバルランゲージセブ))

学校名 GLC(Global Language Cebu)
門限 なし(推奨門限23時)
授業のコマ数 マンツーマン4コマ、小グループ2コマ、大グループ2コマ、オプションクラス1コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+4人部屋)
US$2,040〜
3ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+4人部屋)
 US$5,640〜

【コースの特徴】

ビジネスシーンで正しく表現し、的確に伝えたい情報を相手に伝える英語力を養う為に、語彙力、ミーティングスキル、プレゼンスキル、ネゴシエーションスキルなども同時にトレーニングします。Emailや会議で使用される語彙を積極的に学習し、流暢なビジネスコミュニケーションを生み出します。
ビジネス英語コースは、1週間からの超短期留学でも受講が可能なコースで、4技能「読み、書き、話す、聞く」をマンツーマンレッスンにてバランスよく学習し、様々なビジネスシチュエーションで必要となる語彙力、ミーティングスキル、プレゼンスキル、ネゴシエーションスキルを徹底してトレーニングします。グループクラスでは一般英語コースの学生と同じグループにて一般英語科目のレッスンを受講します。

LINEで留学相談する

セブ④Cebu Blue Ocean(セブ ブルーオーシャン)

学校名 Cebu Blue Ocean
門限 日~木:22:00  金・土・ 祝前日:24:00 ※日祝は事前申請制にて外泊可
授業のコマ数 マンツーマン4コマ、小グループ2コマ、大グループ2コマ、オプションクラス1コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+3人部屋)
¥287,000〜
3ヶ月の留学費用
(ビジネスコース、食費、入学金+3人部屋)
 ¥841,000〜

【コースの特徴】

海外就職に役立つ英語のインタビュー練習や履歴書の書き方から、実際に職場で必要な会話力を習得するコースです。英語圏でのワーキングホリデーの準備段階にも適したカリキュラムとなっています。
最短2週間~最長12週間までのプログラムで構成されています。※通常グループ授業は2~4名で行われますが、グループクラスが組めない場合にはマンツーマン6コマのみとなります。

Businessコース受講者は、コース修了後の就職(インターンシップ)のサポートを受けることができます。講師と履歴書作成&面接練習を積み、マネージャーのサポートの元、企業面接に参加します。ビジネス英語を学ぶだけでなく、現地就職やワーキングホリデーなどその先を見据えた留学が可能です。

LINEで留学相談する

 セブ⑤Philinter(フィリンター)

学校名 Philinter
門限 日~金:22:00 土・祝前日:24:00 日:22:00
授業のコマ数 マンツーマン4コマ、小グループ3コマ、大グループ1コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネスベーシックコース、食費、入学金+3人部屋)
$2,060〜
3ヶ月の留学費用
(ビジネスベーシックコース、食費、入学金+3人部屋)
$5,880〜

【コースの特徴】

主に”職場でのコミュニケーションスキルを円滑にする”事にフォーカスしたコースです。
クライアントとの交渉の仕方や、電話の取り方を始め、最終的にはデータシェアリングや分析についても英語を用いて実施可能になります。プレゼンテーションを実施する機会もあり、よりビジネスシーンを想定した学習が可能です。

BusinessコースにはBasic, Advancedの2つのレベルがあり、Basic BusinessはTOEIC 400点、IELTS 3.5以上の方が対象となります。
Advanced BusinessはTOEIC 600点、IELTS 5.0以上の方が対象となります。

LINEで留学相談する

 セブ⑥MeRISE(ミライズ)

学校名 MeRISE
門限 なし
授業のコマ数 マンツーマンクラス5コマ、グループクラス2コマ
1ヶ月の留学費用
(ビジネス英語コース、入学金+4人部屋)
¥340,000〜
3ヶ月の留学費用
(ビジネス英語コース、入学金+4人部屋)
¥940,000〜

【コースの特徴】

ビジネスシーンで使える英語を学びたい方向けのコースです。
本コースでは「Work Place Communication」を前提として、ビジネスシーンで 使える英語力を伸ばしていくことを目的としています。電話の受け答え・ミーティング・ 商談・プレゼン・履歴書・ビジネスメールなど、ビジネスシーンで使う英語スキルを 身に付けていきます。ビジネスパーソンとしてワンランクアップした英語力を身 に付けたい方におすすめのコースです。
※ビジネス英語コースは就職前の社会人準備の大学生でも受講可能です。

LINEで留学相談する

クラーク

クラーク①EG Academy(イージーアカデミー)

学校名 EG Academy
門限 日~木、祝日:23時/金・土・祝前日:25時
授業のコマ数 マンツーマン4コマ、小クラス1コマ、早朝クラス1コマ、スペシャルクラス1コマ、単語テスト
1ヶ月の留学費用
(Business+ Native コース、食費、入学金+4人部屋)
$1,920〜
3ヶ月の留学費用
(Business+ Native コース、食費、入学金+4人部屋)
$5,560〜

【コースの特徴】

仕事で英語を使う機会のある方や将来海外での仕事に就くことを目標としている方にお勧めのコースです。ネイティブとフィリピン人講師どちらのレッスンも受講できるため、多国籍な人と関わるビジネスシーンで活用できます。
一般英語の内容から一歩踏み込み、国際ビジネスの現場で活かすことのできる英語力育成を目指します。
マンツーマン授業では、ビジネスに基づいたリスニング、リーディング、ライティング、グラマーを学び、グループ授業ではボキャブラリーやビジネススキルに加えて一般英会話もしっかりと学びます。オプションの選択授業では、Travel英会話クラス、発音クラス、CNNクラス、ビジネスクラス、Public Speakingの5つのクラスから希望の授業を選択し、受講することができます。

LINEで留学相談する

 

バギオ

>>バギオ留学体験はこちら

バギオ①Baguio JIC Premium Campus(バギオ ジェイアイシー プレミアムキャンパス)

学校名 BECI シティーキャンパス
門限 月~木・日:22 時まで 金・土:深夜 1 時まで ※ 申請を出せば旅行や外泊も可能
授業のコマ数 マンツーマン6コマ、夜間授業2コマ
1ヶ月の留学費用
(Business Masterコース、食費、入学金+4人部屋)
¥266,000〜
3ヶ月の留学費用
(Business Masterコース、食費、入学金+6人部屋)
¥770,000〜

【コースの特徴】

ビジネス英語を集中的に学びたい方向けのコースです。マンツーマンとグループクラスを通じて、ビジネス英語を徹底的に学びます。特に中級者以上の方におすすめします。
ビジネスマスターコースでは、「ビジネスZoomクリニック」という特典があります。これは2週間に1度行われるビジネススピーキングのテストで、Zoomを使用してクレーム処理など実際の仕事場面を想定したシチュエーションで会話のテストを行います。テストは録画され、その映像をもとに担当講師から改善点やアドバイスを受けることができます。

LINEで留学相談する

最後に

いかがでしたでしょうか?ビジネスコースは、ビジネスのシチュエーションにあった授業を展開してくれます。これから、海外へ転勤される方、海外就職を目指している方、英語を使ってビジネスをしたい方におすすめのコースとなっております。

ビジネスコースにご興味がある方はお気軽にご連絡くださいませ。

紹介:読むプレゼン大学Presenunivでは、海外赴任を経験した筆者の実体験を元に、英語プレゼンの不安を解消するための実践的なビジネステクニックを紹介しています。

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

この記事を監修した人

諸澤 良幸

諸澤 良幸

株式会社Morrow World 代表取締役社長

日本内閣府認定 NPO留学協会 RCA海外留学アドバイザー
オーストラリア政府認定PIER QEAC留学コンサルタント資格保有
JAOS 一般社団法人海外留学協議会 加盟

4年制大学法学部を卒業後大手レジャー企業に就職。複数の新規店舗立ち上げや人事業に従事した後、退社し26歳で単身海外留学。海外での英語学習と海外現地企業での管理職経験を経て2015年に株式会社Morrow Worldを設立し留学エージェントサービスを提供開始。2024年時点で9年以上留学エージェントを運営しており、「サポート無料留学エージェント」や「2カ国留学」の先駆けとして留学サポートを提供。
2020年6月にはオンラインに特化した英語コーチングサービスENGLEADを開始、2023年からは学研教室オーストラリアのFC本部の運営会社の代表取締役にも就任。
現在世界8カ国、約100名のスタッフと共に、世界で羽ばたく子どもから大人に向けて幅広く教育関連サービスを提供している。
JAOS 一般社団法人 海外留学協議会

留学の悩みを相談するなら...留学のプロにLINEで相談 プロの留学コンサルタントにオンラインで相談できる無料カウンセリング
はじめての方へ オーストラリアTOP カナダTOP フィリピンTOP

人気記事ランキング

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談 無料カウンセリングを予約
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!

フィリピンの都市から
ランキング順に学校を選ぶ

第1位

CIA マクタンキャンパス

シーアイエー マクタンキャンパス

CIAのマクタンキャンパスは2022年に新しくオープンしたフィリピン留学トップクラスの設備と勉強環境を整えたハイレベルな学校です。カリキュラムはCIAの長い歴史で培ってきた基礎から上級レベルの英語まで網羅した質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校です。多国籍な環境で、イングリッシュオンリーポリーシー(EOP)を採用しています。基礎英語からTOEICやIELTSのテスト対策、ワーキングホリデー対策など幅広いコース選択ができる他、多彩なアクティビティーもあり学生満足度の高い学校です。

CIA マクタンキャンパスについて詳しく見る
第2位

EV Academy La Mer Campus

イーブイアカデミーラメールキャンパス

EV Academyは2017年に新設されたフィリピンで絶大な人気を誇る語学学校で、EVラメールキャンパスは2025年に新設されたEVの新キャンパスです。EVメインキャンパスはスパルタコースをメインとして、試験対策コースなど豊富なコースが選択できるキャンパスですが、ラメールキャンパスはセミスパルタコース、ジュニアコース・親子留学コースなど、メインキャンパスと比較してスパルタ色がなく、よりリラックスして留学ができるキャンパスになります。

EV Academy La Mer Campusについて詳しく見る
第3位

GLC(Global Language Cebu)

ジーエルシー(グローバルランゲージセブ)

GLC(Global Language Cebu)は2012年に開校したIDEA CEBUがリニューアルし学校名も新たに誕生した学校です。2022年12月に正式にオープンし、定員400名の大規模校で非常に人気のある語学学校です。また出発までにオンラインレッスンが無料で受けられるのも特徴です。 生活環境は日本人に受け入れられやすい日本資本の学校でありながら、アジア・ヨーロッパ・南米など多くの国籍の生徒が在籍しています。GLCはその学校名の通り、語学を学ぶだけにとどまらず、フィリピンで英語を学び、グローバルな社会へ挑戦してほしいという意味も込められています。 ワールドクラスの語学学校として、国籍も年齢も問わず、小さなお子様からシニアまで老若男女に受け入れらる学校を目指し、集中できる留学環境とレッスン内容を作り続けています。

GLC(Global Language Cebu)について詳しく見る
第4位

EV Academy Main Campus

イーブイアカデミーメインキャンパス

EVには2025年にオープンしたラメールキャンパスと2017年に設立されたメインキャンパスがあり、スパルタコースや試験対策コースの選択肢まで広いのがEVメインキャンパスです。短期から長期、ジュニアからシニアまで幅広いニーズに対応したカリキュラムが魅力です。2002年にESLセンター発足に携わった経営陣によって運営され、スパルタプログラムを開発した先駆的な学校でもあります。仏韓共同資本で、フランス人が代表を務めるフィリピンでは珍しい学校です。

EV Academy Main Campusについて詳しく見る
第5位

CPI(Cebu Pelis Institute)

シーピーアイ

フィリピントップクラスの設備と環境で、基礎からテスト対策まで充実したコースを展開する平日外出禁止のセミスパルタ校です。 実践的な英語を学ぶカリキュラムで、より使える英語力の習得を目指します。20種類以上の食材を揃えるビュッフェスタイルの食事など、ホテルレベルの質の高いサービスと環境を提供しており、整った生活環境で安心して学習できます。

CPI(Cebu Pelis Institute)について詳しく見る
第1位

PINES メインキャンパス

パインスインターナショナルアカデミー(メインキャンパス)

パインスインターナショナルアカデミー(メインキャンパス)は開校18年以上の歴史を持ち、そしてスパルタカリキュラムを初めて取り入れたパイオニアとしても知られています。短期で本気で集中して勉強したいという方におすすめです!

PINES メインキャンパスについて詳しく見る
第2位

Baguio JIC Challenger Campus

バギオ ジェイアイシー チャレンジャーキャンパス

Baguio JICチャレンジャーキャンパスは、学校内及び併設でスーパーマーケットとカフェがあり、学校内で非常に便利で快適な学習環境が整っています。独自開発の教材で初心者に特化した脱・初心者コースや点数保証を含めたIELTSコースがあるのが特徴の学校です。

Baguio JIC Challenger Campusについて詳しく見る
第3位

Baguio JIC Premium Campus

バギオ ジェイアイシー プレミアムキャンパス

自然豊かなバギオで2023年7月に施設全体がリノベーションされたばかりのBaguio JICプレミアム校。初心者の方、スピーキング力を強化したい方、ワーキングホリデーの準備をしている方に特におすすめのプログラムをご用意しています。 学習環境は避暑地のリゾートホテルのような美しくリラックスできる環境で、清潔で快適です。校内にはカフェやコンビニもあり、生活が大変便利です。また、全ての建物にはラウンジがあり、他の生徒との交流も楽しめます。バギオトップクラスの施設質を誇り、特に20代、30代の女性に大人気。生活環境にこだわりたい人にはぴったりです。

Baguio JIC Premium Campusについて詳しく見る
第4位

WALES

ウェールズ

"実践英語(Situational Conversation)"を教育方針として、実際に街に出てクラスを行うプログラム・政府オフィスでのインターンシップなど、「教室内だけではなく、実際に英語が使われるシチュエーション」に焦点を当てている学校です。細かいレべリングシステムと個人の目標に合わせた豊富なコース選択が特徴です。教師の8割がフィリピンの教員免許(BLEPT)を保持しており、質の高い教育を提供します。セミスパルタシステムを採用しており、授業外は個人のペースで勉強したり余暇を過ごしたりと、無理なく英語力を伸ばせる環境が整っています。アラサー女性に特に人気の学校です。

WALESについて詳しく見る
第5位

BECI EOP Campus(旧BECI The CAFE)

ベシ・イーオーピー・キャンパス

フィリピン初の女性専用キャンパスとして運営されていた「BECI the Cafe Campus」は、2022年7月より男女共学のキャンパスとして新たにリニューアルオープンしました。そして、2025年3月に「BECI EOP Campus」として再構築されました。スピーキングに定評のある「BECI」のカリキュラムや講師の質はそのままに、バギオのキャンプ7に位置し、安心・安全な環境が整えられています。セキュリティ面では安全を最優先に考慮して設計されたキャンパスです。

BECI EOP Campus(旧BECI The CAFE)について詳しく見る
第1位

Clark We Academy

クラークウィーアカデミー

We Academyは、クラーク校は2016年に設立された韓国資本の語学学校です。クラーク国際空港から車で約20分、ニノイアキノ国際空港(マニラ)から車で約2時間の場所にあり、周辺にはショッピングモール、コンビニ、カフェ、日本食レストランなどが充実しています。さらに、少し足を伸ばせばコリアンタウンや様々なアクティビティを楽しめる施設もありますので、生活するのに便利な場所にあり、勉強に集中できます。

Clark We Academyについて詳しく見る
第2位

EG Academy

イージーアカデミー

3千坪という広大な敷地にあるEG Academyは、2013年に新築オープンした学校です。国籍の多様性を重視しており、台湾、中国、ロシアなど様々な国の学生と学ぶ環境が整っています。E-ELSと呼ばれる独自の学習法を用いて、「効率的な学習」を目指した授業内容となっています。学校周辺には学校の運営するショッピングビルとゴルフ場があり、授業以外のアクティビティも気軽に楽しめることが魅力です。

EG Academyについて詳しく見る
第3位

Clark Talk Academy

クラークトークアカデミー

Clark Talk Academyはクラークにある語学学校で、もともとはバギオで長年にわたり語学教育を提供してきました。2023年にクラークへと移転し、新しい校舎や宿泊施設などが整っており、清潔で快適な環境が整っています。韓国資本の学校であるため、学生の多くは韓国人で、日本人は少なめです。そのため、日本語に頼らず積極的に英語を使いたい方や、英語漬けの環境で実力を伸ばしたい方に理想的な環境の語学学校です。

Clark Talk Academyについて詳しく見る
第1位

We Academy

ウィーアカデミー

We Academyは、2003年にフィリピンのイロイロ市に設立され、17年以上の歴史を持つ、フィリピンの英語専門の語学学校です。学費が安いことで有名ですが、経験と実力を兼ね備えた講師陣の教育水準は最高の満足度を誇っています。新しい施設と安い学費、質の高い講師陣たちが学校の最高の強みです。

We Academyについて詳しく見る
第2位

GITC

ジーアイティーシー

GITCは観光ビジネスに関連した4年制の大学と同じキャンパスにある大学附属語学学校です。マンツーマンレッスンを中心に、一人ひとりの目的や目標に合わせた授業で、短期間でも英語力を向上させることができます。さらに、SDGs共同プログラムなどのNGO団体と連携し、原住民や貧困地域の教育支援を行ったり、フィリピンの協定校(高校・大学)と交流プログラムを通じて、英語を学ぶだけでなく、国際社会が直面する課題や文化に対する理解を深めることもできます。

GITCについて詳しく見る

※タビケン留学でのお申し込み者数をもとにランクづけ

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
プロの留学コンサルタントに0円でカウンセリグを予約する 留学やワーホリが気になるならプロの留学コンサルタントにLINEで無料相談