※最終更新:2022年6月
フィリピン政府は2022年2月10日より、日本を含むビザ免除国を対象にワクチン接種済みの外国人渡航者の受け入れを再開することを発表いたしました。
新型コロナウイルスの影響で、渡航規制によりご留学ができない状況が続いておりましたが、今後これにより語学学校も徐々に留学生の受け入れを再開する見込みです。
入国条件と学校のエリア別再開スケジュールをお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種等の要件を満たす外国人の、商用・観光目的の査証免除による入国及び既存の有効な査証による入国が認められます。
※①
留学期間が30日を超える場合は変更可能なオープンチケットの予約を推奨します。
※②
出発国出発日時から14日間以上前に、2回接種するワクチンを2回接種済みである、あるいは1回接種するワクチンを接種済みである必要があります。
ワクチンは以下のいずれかである必要があります。
(i)フィリピン食品医薬品局によって発行された緊急使用許可、もしくは特別許可が出ているワクチン
(ii)世界保健機関(WHO)の緊急使用リスト
※③
クレジットカードに付帯する海外旅行保険では補償額が満たない可能性があります。事前にクレジットカード発行会社に確認することをお勧めいたします。
※④
日本出国の72時間前以降から搭乗チェックインまでに登録を完了させ、二次元バーコードを取得しましょう。
日本出発空港やフィリピン到着後の空港、ホテルチェックイン時に提示が必要な為、スクリーンショットでの保存が必須となります。
▶︎One Health Pass ウェブサイト
https://www.onehealthpass.com.ph/e-HDC/
※⑤
Trazeについて
▶︎Traze ウェブサイト
https://www.traze.ph/
▶︎Traze登録手順:
•モバイルストアからTrazeアプリをダウンロードします。
https://www.traze.ph/download.php
•アプリを開き、下の[登録]ボタンをクリックし、個人として登録します。
•アプリに表示されている指示に従い、必要な情報を入力します。
•アカウントをアクティブ化しましょう。詳細の動画はこちらです。
https://youtu.be/S_p2HOEfLJU
▶︎参照元
フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(3月24日発表) | 在フィリピン日本国大使館
https://www.ph.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00807.html
※渡航情報は随時変わる可能性がございます。最新の情報はこちらをご確認ください
▶︎在フィリピン日本国大使館
https://www.ph.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
2022年3月 | CPILS(シピルス) 2022年3月1日再開 IDEA CEBU(イデア セブ) 2022年3月27日再開 |
2022年4月 | English Fella(イングリッシュ フェッラ) 2022年4月1日再開 |
2022年5月 | I.Breeze(アイ ブリーズ)2022年5月1日ソフトオープン、2022年7月4日グランドオープン |
2022年6月 | SMEAG Capital Campus(エスエムイーエージー キャピタルキャンパス) 2022年6月1日再開 CIA(シーアイエー) 2022年6月3日再開 Cebu Blue Ocean Academy(セブ ブルーオーシャン アカデミー) 2022年6月4日再開 EV Academy(イーブイアカデミー) 2022年6月6日再開 CPI(Cebu Pelis Institute)(シーピーアイ)2022年6月6日再開 MeRISE Academy(ミライズ アカデミー)2022年6月27日再開 |
2022年7月 | 3D ACADEMY+ZEN(スリーディーアカデミー プラス ゼン) 2022年7月3日再開 Stargate(スターゲート) 2022年7月4日再開 |
2022年3月 | We Academy(ウィーアカデミー) 2022年3月1日再開 |
2022年3月 | Baguio JIC(バギオ ジェイアイシー) 2022年3月21日再開 WALES(ウェールズ) 2022年3月21日再開 |
2022年4月 | Pines International Academy(パインス インターナショナル アカデミー) 2022年4月1日再開 MONOL(モノール) 2022年5月2日再開 |
2022年3月 | CIP(シーアイピー) 2022年3月1日再開 |
※開講時期は変更される可能性がございます。ご了承くださいませ
※学校詳細情報は変更される可能性がございます。ご了承くださいませ
CPILSは2001年7月にセブ島初の英語教育機関として誕生した日韓合同資本のセミスパルタ式語学学校。すでに6万人以上の学生が入学しており、実績と伝統のある学校です。現地のサンホセ大学の公式英語学校であり、フィリピン政府の正式なESLパートナーとしてもその学習プログラムに定評があります。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
IDEA CEBUは、日本人のためのカリキュラムと生活環境を提供する日本資本の語学学校です。管理されたセミスパルタシステムで、しっかりと学習します。毎朝実施される15個の単語テストにより、学習の進捗状況を意識したプランを組むことができます。経験豊富な講師陣により、個人の弱点を克服していきます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
I.BREEZE International Language Centerは、2018年12月に移校したばかりの新しく、施設の綺麗な学校です。立地場所はセブシティの中心地とどこへ行くにも便利な場所に位置しています。”話す” に焦点を当てており、教科ごとに分かれた先生のもとマンツーマン授業の多いカリキュラムを提供しています。また、生徒さまへのマネジメントシステムを教科しており、当校にしかないユニークなシステムで勉強に集中出来る環境作りを務めています。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
SMEAG Capital Campus(エスエムイーエージー キャピタルキャンパス)
公認のTOEIC&TOEFLの公式試験会場のキャンパスで、試験で高得点獲得を目指す学生におすすめの学校です。独自に開発したTOEICの教科書を用いており、試験対策には定評があります。治安も良く利便性の高いエリアの綺麗なキャンパスで、充実した学習生活を送ることができます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
基礎から上級レベルの英語まで網羅し、質の高いカリキュラムを提供する歴史ある学校です。多国籍な環境で、イングリッシュオンリーポリーシーを採用しています。1日10時間以上勉強できるカリキュラムでは、しっかりと集中して英語を伸ばすことができます。基礎英語からTOEICやIELTSのテスト対策など幅広いコース選択ができる他、多彩なアクティビティーもあり学生満足度の高い学校です。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
Cebu Blue Ocean Academy(セブ ブルーオーシャン アカデミー)
マクタン島のリゾートホテルをそのまま宿舎として利用し、学生は余暇と勉強どちらも充実した生活を送ることができる語学学校です。16年の歴史を持つパインスアカデミーで研究された教育法を用いた授業には定評があり、高い学生満足度を得ています。綺麗な海を目の前に、リゾート気分を味わいながら勉強したい方にぴったりの環境です。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
2017年にオープンした新キャンパスで短期から長期、ジュニアからシニアまで幅広いニーズに対応したカリキュラムが魅力の語学学校です。2002年にESLセンター発足に携わった経営陣によって運営され、スパルタプログラムを開発した先駆的な学校でもあります。仏韓共同資本で、フランス人が代表を務めるフィリピンでは珍しい学校です。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
ミライズ留学は、これまでフィリピンで唯一の社会人専門の語学学校でした。そしてその強い専門性を軸に、18歳以上の方を対象に英語を学べる環境を提供させていただきます。校では生徒様一人一人に対して、留学中の英語力向上に責任を持つ、担任(コアティーチャー)制度を採用しております。コアティーチャーを通して、ご本人の要望に応じた体系的な授業プランを組み立てて参ります。またグループで留学中だけの英語学習サポートだけではなく、留学前後も完全サポートをさせていただきます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
Stargate(スターゲート)は、スピーキング重視のマンツーマン授業が魅力の学校です。「初心者にやさしい」学校として、中学英語レベルの文法を、日本人講師が分かりやすく解説する動画授業も用意している点が大きな特徴です。セブシティの新しく設備の整ったコンドミニアム内にあり、屋上には見晴らしの良いプールがあります。セブ在住歴の長い日本人職員が常勤しているため、海外初心者でも安心して留学生活をお送りいただけます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
3D ACADEMY+ZEN(スリーディーアカデミー プラス ゼン)
3D校と姉妹校であるZEN校とが統合し、『3D ACADEMY+ZEN』として再開しました。3D ACADEMYとZEN Englishの厳選された講師陣による質の高い授業を提供し、
双方の良い面を活かすことで留学生の多様な二―ズにお応えする事をお約束いたします。リーズナブルな学費設定で学生の夢や目標を実現できるように完全サポート、スピーキングに力を入れた語学学校で、話すことに苦手意識を持つ日本人学生には特におすすめです。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
We Academyは、2003年にフィリピンのイロイロ市に設立され、17年以上の歴史を持つ、フィリピンの英語専門の語学学校です。学費が安いことで有名ですが、経験と実力を兼ね備えた講師陣の教育水準は最高の満足度を誇っています。新しい施設と安い学費、質の高い講師陣たちが学校の最高の強みです。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
Baguio JICは、敷地内に2つのキャンパスを持ち、それぞれ異なるコースを開講しています。Intensive Basicキャンパスでは、徹底して英語を学ぶ短期集中型のコース、Power Speakingキャンパスでは旅行英会話やワーキングホリデー準備コースなど、豊富なコースの中から自分に合ったスタイルを選択できます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
“実践英語(Situational Conversation)”を教育方針として、実際に街に出てクラスを行うプログラム・政府オフィスでのインターンシップなど、「教室内だけではなく、実際に英語が使われるシチュエーション」に焦点を当てている学校です。細かいレべリングシステムと個人の目標に合わせた豊富なコース選択が特徴です。教師の8割がフィリピンの教員免許(BLEPT)を保持しており、質の高い教育を提供します。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
Pines International Academy(パインス インターナショナル アカデミー)
パインスインターナショナルアカデミー(メインキャンパス)は開校18年以上の歴史を持ち、そしてスパルタカリキュラムを初めて取り入れたパイオニアとしても知られています。短期で本気で集中して勉強したいという方におすすめです!
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
「勉強する家」という考えのもと、勉強だけでなく生徒個人のやりたいことを細かい部分までサポートしてくれる学校です。豊富なコース選択に加え、朝・夕・夜の無料クラスや、フィットネスなどのユニークなクラスも受講できます。セミスパルタ制度のもと自分だけの留学をしたい方におすすめです。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
CIPの3つの強みは、ネイティブ講師のマンツーマン授業を格安で受講できる、多国籍の環境で学べる、人気のスパルタ試験対策コースがあるということです。フィリピン人講師と読み書きを学習し、ネイティブマンツーマンではスピーキングや発音を集中的に学ぶことで、より自然な英語力が身につきます。
※コースやご料金などの詳細情報は変動する可能性がございますのでお問い合わせください。
タビケン留学は安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。