現在、オーストラリア国内には全部で43大学あります。そのうち、Go8と呼ぶ国内トップレベルの8大学を筆頭に、高い教育水準を誇る大学が数多く存在します。それらの大学で提供される授業や研究の質は非常に高く、その後の進路に役立つ専門分野を学ぶことができます。
また、オーストラリアにはさまざまな国籍の学生が多いこともあり、大学の講義で身につく知識はもちろん、世界各国の友人ができることで異なった価値観や文化を知るきっかけにもなります。それが将来の幅を広げ、グローバルな人材へと成長することにつながるでしょう。
専門分野をさらに勉強したいとお考えの社会人の方、将来的に外資系企業での就職や海外での就労をお考えの方におすすめの留学と言えます。
オーストラリアには全部で43大学あり、そのうち世界のトップ100大学に6大学がランクインしています(日本は東京大学と京都大学の2校のみ)。中でも教育の質、研究のパフォーマンスなどが優れています(2018年8月現在)。また、オーストラリアにはThe Group of Eight(Go8)と呼ばれる大学連盟が存在し、メルボルン大学、オーストラリア国立大学、シドニー大学、クイーンズランド大学、モナッシュ大学、ニューサウスウェルズ大学、西オーストラリア大学、アデレード大学の8大学で構成されています。Go8の留学生比率は30%を超え、3人に1人が留学生。こうした国際性の面でも非常に高い評価を受けています。
日本では1年目に教養課程を学び、2年目以降で専門課程を学ぶ4年制大学が一般的です。しかしオーストラリアでは、2学期制を採用している大学は3年、また3学期制の大学は最短2年での学士取得も可能です。これは日本の大学の教養課程に当たる内容を、オーストラリアでは11、12年次に学習するため、大学入学と同時に専門課程をスタートできるからです。そのため、日本の高校を卒業した直後にオーストラリアの大学へ入学する場合は、多くの大学では大学進学準備のためのファンデーションコースへ通う必要があります。このコース期間は通常8カ月〜1年で、この期間を合わせても4年で卒業することができます。
主にオーストラリアで生活する留学生は、イギリス、イタリア、ドイツ、チェコ共和国、オランダなどのヨーロッパ圏と、韓国、台湾、香港、タイ、ベトナム、インドネシアなどのアジア圏に加え、アメリカ、カナダ、メキシコ、チリ、コロンビア、ブラジルなど多岐にわたります。ワーキングホリデーや留学、就労などさまざまな理由で世界各国から集まった留学生と、多様な文化が共存しています。また、英語で専門分野を学ぶため、英語の基礎力が不可欠であることは言うまでもありません。入学条件にも必要英語スコアが設定されているだけあり、大学で出会う他国の生徒の英語力も非常に高いと言えます。
オーストラリアで大学留学をおすすめしたい理由の1つは、就労許可(Work Permit)です。本来学業がメインであると見なされる学生ビザ保持者に就労を認めない英語圏の国が多いのに対して、オーストラリアの場合は2週間で40時間以内という制限はあるものの就労を認めています。ちなみに学校がホリデー期間に入ると、就労時間は無制限。勉学を目的とする学生でも、勉強しながらお金を稼ぐという両立ができるのです。それに加えて、オーストラリアで働くチャンスがあるということは、日本では経験できない他国の人と英語を使って働けるチャンスがあること。将来的に大きな経験となることは間違いありません。
進学を検討している大学がどういった点に力を置いているかをしっかりと知ることが大切です。将来のキャリアプランを踏まえて、それに見合った学部や専攻を持っているか、研究に力を入れているかなどをチェックしましょう。また、大学のランクや評価そのものだけで選ぶのは危険ですが、モチベーションの高い講師や学生がそろっているのは事実です。自分の学びたいことがしっかりと揃っていて、かつ学ぶ姿勢の人々が集う環境は、ご自身の将来の選択肢の幅を広げるでしょう。大学の公式ホームページをチェックすることはもちろん、時間があるようであればキャンパスに足を運び学生・キャンパスの雰囲気を見る、在学生・卒業生に話を聞くなどもおすすめです。
オーストラリアには全部で43大学ありますが、その中でも優秀な8大学からなる大学連盟をGo8(The Group of Eight)と呼びます。メルボルン大学、オーストラリア国立大学、シドニー大学、クイーンズランド大学、モナッシュ大学、ニューサウスウェルズ大学、西オーストラリア大学、アデレード大学の8大学で構成されています。これら8大学は医療や科学技術などの分野の研究に力を入れており、それらの成果に基づいた教育を提供していることで知られています。オーストラリア国内はもちろん、世界各国の優秀な学生や世界中のトップレベルの企業からも高い評価を得ています。
オーストラリアの大学留学に興味を持っていても、授業料の高さから諦めるという方も多いのではないでしょうか。オーストラリアの奨学金制度は、日本と異なり、卒業後に返済する必要ないものがほとんどです。もちろんその分競争率も高いですが、チャレンジしてみる価値はあるでしょう。奨学金制度の内容はさまざまで、入学金免除、授業料の一部免除、授業料の全額免除などがあります。オーストラリア政府主催のエンデバー奨学金を始めとし、それぞれの大学が提供する奨学金まであるので、希望する大学を絞った際に確認してみましょう。
日本では大学1年目に教養課程、2年目以降で専門課程を学びますが、オーストラリアでは日本の大学の教養課程に当たる内容を、高校の11、12年次に学習するため、大学入学と同時に専門課程をスタートします。そのため、日本の高校を卒業した直後にオーストラリアの大学へ入学する場合は、基本的に大学進学準備のためのファンデーションコースへ通常8カ月〜1年通う必要がありますここで一定以上の成績を取ることで、希望の大学に入学が可能です。また、TAFE(公立の専門学校)や私立の専門学校からの大学編入することも可能です。
日本の高校でも、国際カリキュラムに沿った教育をしている場合は直接大学入学が可能な場合もあります。
日本の短大・大学を卒業していることは、オーストラリアの高校の11、12年次に学習する教養課程を修了しているという認識になるため、直接大学へのエントリーが可能です。
オーストラリアにはセメスターと呼ばれる2期制を採用している大学と、トリメスターと呼ばれる3期制の大学があります。ほとんどの大学はセメスター制度を採用しており、入学時期は主に2月下旬と7月下旬です。ただし、7月下旬は新入生を受け入れないコースもあるのでしっかり確認する必要があります。
セメスター1(前期) | 2月下旬~6月下旬 |
---|---|
セメスター2(後期) | 7月下旬~11月下旬 |
トリメスター1(前期) | 3月上旬~6月上旬 |
---|---|
トリメスター2(中期) | 7月上旬~10月上旬 |
トリメスター3(後期) | 11月上旬~2月上旬 |
各大学や学部にもよりますが、基本的に英語力の証明にはIELTS6.0ポイント以上やそれに相当する英語力が必要となります。基本的に、TOEICや英検などは利用できません。また専門性が高い翻訳、通訳、医学関連などのコースは、さらに高い英語力(IELTS 6.5〜7.0など)が必要になります。
IELTS | 6.0* |
---|---|
TOEFL | 550(PBT)/213(CBT)以上 |
大学への出願をご希望の場合は、下記4点の出願書類が必要となります。
オーストラリアで大学進学をする場合は、学生ビザを取得してオーストラリアに滞在します。
ビザタイプ | 学生ビザ |
---|---|
申請条件 | 高校卒業以上 |
ビザ申請料 | 575豪ドル ※2018年7月より申請代金が変更となりました |
就労条件 | 最大週20時間の就労が可能 |
その他 |
|
申請方法 | オンライン申請のみ可能です |
---|---|
支払い方法 | クレジットカード払いのみ |
使用可能クレジットカード | VISA、MasterCard、JCB、Diners Club、International American Express |
申請料 | 575豪ドル |
---|---|
パスポート | 有効期限が1年以上あるもの |
留学生用健康保険(OSHC) | OSHC(海外留学生保険)は、オーストラリアの国民保険であるメディケアでの補償と同等のものを留学生に提供し、留学生がオーストラリア滞在中の病気や怪我などの際に適切な医療を少ない負担で受けられるようにするためのものです。このOSHCは主に、オーストラリアの民間最大手保険会社で取り扱われています。 オーストラリア政府により、オーストラリアへ学生ビザで滞在する全ての学生はOSHCへの加入が義務付けられています。また、こちらは学生ビザの期間全体で加入している必要があります。 |
入学許可証(CoE) | CoE(Confirmation of Enrolmentの略)は、入学許可証のことです。これは入学申請後、学校が政府に対し、入学申請した学生がその学校で就学することを保証する証明書です。この証明書と、証明書に記載されているCoEナンバーが、学生ビザ申請時に必要となります。 |
GTE Assessment | GTE(The genuine Temporary Entrantの略)は、学生ビザ申請者がしっかりとした就学目的のある一時的な入国者であるかどうかを確認するために行われる審査のひとつで、非常に重要なものです。この審査はビザ申請の段階で行われ、自分がGTE要件を満たしている正当性を2000字以内で説明します。 |
移民局の状況により発給までにかかる日数は異なります。ビザ申請からビザ取得までの期間は、国内外での申請先に関わらず4週間ほどですが、余裕を持って申請しましょう。
※ビザ申請後に健康診断の受診や追加書類の提出が求められることがあります。その場合、最長4〜6週間以上要することもあります。留学期間を無駄にしないプランをご提案!
留学の成功はプランニングが大きく鍵を握っています。コンサルタントは全員留学経験者。だからこそあなたには成功して欲しい。そのような思いを持ってご対応致します。
また、日々移り変わるビザや現地情報・学校の状況等も現地スタッフがいるからこそ、常に最新なリアルな情報をご提供して、充実した留学となるようにプランニングの段階からとことんサポート致します。オーストラリア現地スタッフがあなたのご希望をしっかりとお聞きして最適な学校やプランをご提案致します。
不安な初留学でもご安心を!
留学のロケットスタートを切って頂くためにも到着後しなければ行けない手続きや現地での必要なことをスムーズに進めて行きます。
そしてオーストラリア現地到着後、皆さんが困る家探しや仕事探しまでサポート。現地にオフィスがあるからこそできる充実のサポートはタビケン留学が選ばれる理由の1つです。その他無料サポートのビザ申請・銀行口座開設・携帯電話・TFNやRSA取得まで充実のサポートをご提供。
詳しいサポート内容はこちら
いざという時に役立つ!
病気やトラブルの際、タビケン留学ではスタッフ直通の電話番号/LINE/Skypeにて24時間、日本語でご対応致します。また、24時間緊急サポートで最もご連絡の多い、到着時の飛行機の遅延やキャンセルなど、ピックアップサービスに関わることもご対応致します。
海外での生活でご本人様も親御様も心細い気持ちや心配があるかと思いますが、現地で親御様のご連絡やご要望にも可能な限りご対応いたしますのでご安心くださいませ。トラブルや緊急時は全てご自身で解決しようとせずに、お気軽にスタッフへご連絡くださいませ。