【シドニー学校体験談】La Lingua(20代女性)休み時間もいつもフレンドリーな所がとっても安心感を持てました。

オーストラリアのシドニーにあるLa Linguaに通った方にインタビューをしました。それを体験談としてまとめました。

【体験談の協力者さん】

学校名:La Lingua Language School
地域:シドニー
ビザタイプ:学生ビザ
受講コース:一般英語会話中心(12週間)+TECSOL&J-SHINE (8週間)+TESOL(6週間)
受講期間:26週
コース時間帯:デイタイム

学校のフィードバック

Q1How did you find and why did you choose La Lingua
ラリングアをどのようにして見つけて、なぜラリングアを選びましたか?

A. エージェントの方に勧めていただきました。

 

Q2. How were the teachers?
先生方はどうでしたか?

A. La lingaの先生方は本当にすばらしい方々ばかりでした。特に、スーザンとバリーは私のお気に入りの先生です。授業中だけでなく、休み時間もいつもフレンドリーな所がとっても安心感を持てました。

 

Q3. How was the school?
学校はいかがでしたか?

A. キッチンがあるのがとっても良いと思いました。お昼ご飯を温めたり、毎週水曜日には”Free Breakfast!” 窓が少ないのと、エレベーターが壊れていて少し不便だなと思いました。

 

Q4. How was the lesson?
授業はどうでしたか?

A. ”Conversation”、”Tecsol”、”Tesol”、どのコースもとっても良かったです。”Conversation”は本当にSpeaking中心で沢山話す機会がありました。”Tescol”、”Tesol”コースでは、大変なこともありましたが、クラスメイトや先生に恵まれ沢山の事を学ぶことができました。

 

Q5. Please tell us about the most useful topics/situations that you’ve studied.
あなたが勉強したなかで、最も役立ったトピックやシチュエーションを教えてください。

A. ”Tecsol”、’’Tesol”では、全てのトピックがとっても役に立ったので選べません、、!
”Conversation”では、Illnessのトピックの時、体のパーツ、病気名、薬の名前など単語を沢山学べたのがとても良かったです。

 

Q6. Do you have a message for us?
何かメッセージはありますか?

▼学校の詳細はこちら▼

まずは無料で留学相談から

タビケン留学は安心と信頼の「手数料無料」エージェントです。
ご留学に関するご相談は24時間受付中。費用や渡航前の準備・リアルな現地情報や治安から学校選びに関するご相談まで何でも政府公認の留学カウンセラーを中心としたプロのスタッフが丁寧にお答え致します。まずはご連絡頂ければ、あなたに合ったプランや費用をご提案致します。お気軽にご相談くださいませ。

この記事を書いた人


shiho
シドニー在住ライター

都内の大学に通う、新潟生まれのエンターテイナーです。現在は大学を休学し、交換留学生として、シドニーにある大学でメディアを学んでいます。基本的にはチルすることが好きで、旅行や雑誌を読むことも好きです。好奇心旺盛で、今は独学でデザインも勉強中。
まずは無料で留学相談から

お気軽にお問い合わせくださいませ

プロの留学カウンセラーに0円でカウンセリグを予約する 留学やワーホリが気になるならプロの留学カウンセラーにLINEで無料相談