【2025年版】オーストラリアで需要のある仕事と日本人向け求人の探し方

オーストラリアで働きたいと思っていても「英語ができないから」「資格がないから」と諦めてしまう方は少なくありません。
実はオーストラリアには日本人の強みを活かせる仕事や資格がなくてもできる仕事、日本で取得した資格をそのまま活かせる仕事があります。
本記事では、オーストラリアで日本人に人気の職種や求人の探し方、採用に有利になる資格について詳しく解説しています。
オーストラリアでのワーホリに強い興味を持っている方は、ぜひ最後までご覧ください。
\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
エージェント名 | ![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
対応可能な国 | フィリピン オーストラリア カナダ |
イギリス | アメリカ |
手数料 サポート費用 |
\学費最低価格保証/ 基本サポート無料 |
渡航前サポート無料 現地サポート有料 |
基本サポート有料 |
実績 | ・約10年の運営実績 ・2万人以上の相談実績 ・内閣府認証留学協会資格有 ・JAOS海外留学協議会加盟 |
・11年以上の運営実績 ・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー |
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営 |
特徴 | ✔海外提携学校100校以上 ✔学費最安保証で留学できる ✔緊急時の24時間連絡対応 |
✔イギリス留学専門 ✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介 |
✔アメリカ留学専門 ✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる |
特典 | 総額21万円の特典プレゼント | – | アマギフ10,000円 プレゼント |
相談方法 | 留学相談はこちら | 留学相談はこちら |
気になる見出しをタップ
- 1 オーストラリアで働く日本人が増えている理由とは?
- 2 日本人がオーストラリアでも就きやすい人気の仕事一覧
- 3 オーストラリアの最低賃金・平均年収は日本と比べて高い
- 4 日本人でも働けるオーストラリアの仕事を探す方法
- 5 現地の専門学校/TAFEに通って特定のスキルや資格を獲得するのもおすすめ
- 6 タビケン留学ではオーストラリアで日本人が仕事を探すサポートをしています!
- 7 【体験談】タビケンがサポートした就職事例紹介
- 8 オーストラリアで日本人が仕事を探す際に持っておきたい資格・スキル
- 9 オーストラリアで日本人が仕事をしていく上で知っておきたいこと
- 10 オーストラリアで仕事がしたい日本人によくある悩み事を解決!
- 11 英語力0でワーホリに行った結果を動画で紹介!
- 12 日本人でも働けるオーストラリアの仕事を探す時はタビケン留学へご相談ください
オーストラリアで働く日本人が増えている理由とは?
ワーキングホリデーができる国や地域はいくつもありますが、その中でもオーストラリアの人気が高いのは、次のような理由があるためです。
- 英語が話せなくても働けるチャンスがある
- ビザ制度が比較的柔軟(ワーホリ・学生・就労)
- 日系企業・観光業・飲食業に日本人ニーズがある
それぞれの理由の詳細については、以下で解説します。
英語が話せなくても働けるチャンスがある
オーストラリアは、英語が話せなくても働けるチャンスがあります。
これは、オーストラリアが移民大国であり、英語が話せない方に対して寛容な雰囲気が漂っているためです。
そのため、仕事に対するやる気や前職の経験さえあれば、雇ってもらえる可能性はあります。
ただし、英語が話せないよりも、英語が話せた方が就ける仕事の幅が広がるのは事実です。
帰国後の就職活動も見据えて、横着せずしっかり英語力も鍛えましょう。
英語ができない人のオーストラリアでの仕事探しに関する詳しい情報を見る
ビザ制度が比較的柔軟(ワーホリ・学生・就労)
オーストラリアは、ビザ制度が比較的柔軟な国として知られています。
特にワーホリビザは取得要項が緩く設定されており、発行数の制限も設けられていないため、書類の不備さえなければ比較的容易に取得できるでしょう。
ただし、ワーホリをはじめ、ビザの取得要項は予告なく変更される場合があります。
そのため、オーストラリア政府や移民局の公式HPを見て、ビザに関する情報が更新されていないかチェックしましょう。
自分で調べるのが難しい場合は、現地の情報に明るい留学エージェントを頼るのもおすすめです。
参考:日本貿易振興機構
日系企業・観光業・飲食業に日本人ニーズがある
日系企業をはじめ、観光業や飲食業に日本人のニーズがあるのも、オーストラリアのワーホリ人気が高い理由です。
日本政府観光局が公開した統計によると、訪日するオーストラリア人の多くが日本食を楽しみにしているという結果が出ています。
また、現地ではジャパニーズレストランが数多く建ち並んでおり、器用に箸を使いながら日本食に舌鼓を打っているオーストラリア人もたくさんいます。
そのため、日本人としての感性が求められる職場も多く、まったく仕事が見つからない事態になりにくいです。
ただし、都市の規模によっては求人そのものが少なく、仕事が見つからない可能性もある点に注意してください。
日本人がオーストラリアでも就きやすい人気の仕事一覧
日本人がオーストラリアでも就職しやすい人気の仕事には、日本語を話せることや日本での経験が活かせる仕事がいくつもあります。
ハードルは上がりますが、現地企業での仕事や専門的な資格を活かせる仕事も人気です。
英語が苦手でも働ける!ジャパレス・ファーム・清掃などの仕事
ジャパニーズレストランのホールやキッチン、ファームでも果物の収穫、清掃などは、あまり英語を必要としません。
そのため、英語に苦手意識がある方や、滞在期間が短くまだ英語を流暢に話せない方でも、比較的雇ってもらいやすいといえるでしょう。
もちろん、まったく英語を使用しないわけではないため、仕事を通じて英語力を向上させる効果も期待できます。
また、現金払いや短期就労OKな職場もあるため、とりあえず現金を獲得したい方にもピッタリです。
住み込み可能なリゾートバイト・農場作業(セカンドビザ対策にも)
オーストラリアのワーホリでは、以下のような仕事もおすすめです。
- ハウスキーパー
- ファームワーカー
- ツアー受付
上記の仕事の場合、職場によっては住み込みで業務を行います。
その場合、家賃が必要ないため、効率的にお金を稼ぐことが可能です。
食事付きの案件であれば、さらにお金を稼ぎやすくなるでしょう。
また、オーストラリアでは、指定地域で88日働くことでビザ延長の条件を満たせます。
滞在期間の延長を検討している場合は、ぜひ挑戦してみてください。
オーストラリアのセカンドビザの申請方法に関する詳しい情報を見る
バリスタ・バーテンダーなど接客系ローカルジョブ(RSA/RSA必須)
ある程度英語力に自信がある場合は、接客系ローカルジョブもおすすめです。
コーヒー文化が強いオーストラリアにおいて、バリスタは人気の高い職種の1つとして知られています。
シフトの自由度も高く、朝だけ働いて午後は自由という生活も実現しやすいです。
なお、RSA資格を取得していれば、バー勤務もできます。
RSA資格とは、オーストラリアにおける酒類販売資格です。
この資格があれば、就労できる仕事の幅も広がるため、ぜひ取得を目指してください。
参考:eot.edu.au
現地にある日系企業の海外支社で働く
現地にある日系企業で働くという選択肢もあります。
日系企業では駐在員以外に現地で働ける日本人を探すケースが少なくありません。
日系企業の求人は、一般的な求人サイトで検索できます。
日系企業は、主にシドニーやメルボルンなどのオーストラリア都市部に海外支店を置いています。
日系企業への就職を考えているのであれば、海外支店が多く存在する都市部に住むとチャンスが広がるでしょう。
現地の民間企業で働く
就職の難易度は上がりますが、オーストラリア人と同じく現地の企業で働くことも可能です。
現地の企業にはオーストラリア人も応募するため、ビジネスレベルの英語力や現地の人に劣らないスキルや職歴が必要です。
英語力やスキルが足りないと感じる場合は、現地の学校に通うことも検討してみましょう。
現地の専門学校やTAFEでは、仕事に必要な専門知識やスキルを短期間で身につけられます。
学校によってはインターン制度や仕事探しのサポートなどがあるため、求人サイトから直接応募するよりも現地で就職できる可能性が高まるでしょう。
専門的な資格が必要で需要が高い
看護師・保育士・美容師など専門的な資格を活かした仕事は、高いスキルが求められるものの給与が高く人気の職種です。
オーストラリアには美容師の国家試験はなく、スキルさえあればすぐにでも働けます。
保育士や看護師は、学歴や英語力の有無によって資格の取得方法に違いがあります。
例えば「大卒」「正看護師の資格」「IELTS 7.0以上の英語力」があれば、オーストラリアの学士号課程を修了せずとも看護師の資格が取得可能です。
学歴や英語力が足りない場合は、オーストラリア国内で語学学校, 専門学校やTAFEに通って資格を取得するのがおすすめです。
オーストラリアの最低賃金・平均年収は日本と比べて高い
オーストラリアと日本(東京)の最低賃金や平均年収は、オーストラリアは日本のほぼ2倍の金額です。
しかも、最低賃金は土曜日が1.2倍、日曜日が1.5倍、祝日は2倍と割り増しされ、早朝や深夜に働く場合には手当がつきます。
オーストラリアの時給はもともと高い上に、週末の割り増しや手当を支払わなければならないと定められているため世界的にみても稼ぎやすい国といえるでしょう。
そのため、オーストラリアに出稼ぎに行こうと考えている日本人が近年増えています。
ただ、給与が高い分物価も高いため、貯金を増やすには「自炊する」「家賃が安い場所に住む」など工夫が必要です。
参考:Fair Work Ombusman、Australian Bureau of Statistics、東京労働局
日本人でも働けるオーストラリアの仕事を探す方法
オーストラリアで日本人でも働ける仕事を探すには、求人サイトで探す、日系企業の海外支店を探す、近くのお店に直接応募する、紹介してもらうなどの方法があります。
求人サイトを見て働けそうな現地採用の仕事を検索する
日本での仕事探しと同じくオーストラリアにも求人サイトがあります。
求人サイトは地域・職種・給与などの条件を指定して仕事を検索できるため、効率よく仕事を探せるでしょう。
日本語で検索できるオーストラリアの求人サイトには、以下のようなサイトがあります。
これら3つのサイトは日本人向けのサイトのため、英語が苦手な方向けの仕事も豊富に掲載されています。
求人サイトは多くの方が利用するため、人気の職種はすぐに埋まってしまうかもしれません。
仕事を探す際は毎日チェックし、希望の仕事が見つかったらすぐに応募できるよう準備をしておきましょう。
日系企業の海外支社で勤務できる求人を探す
日系企業の海外支社での求人を探すという方法もあります。
日本と友好関係が良好なオーストラリアには、以下のような商社やメーカー、会計事務所、観光業者などさまざまなジャンルの企業がオーストラリアに進出しています。
日系企業であれば、日本語話者として強みを活かして働けるでしょう。
しかし、日本人であるだけでは簡単には採用されないのが現状です。
日系企業とはいえ、就活の際には「自分に何ができるのか」をしっかりアピールできるようにしておきましょう。
居住地近くで求人を出している店舗を探す
働きたいと思ったお店や会社に履歴書を持って直接応募する「飛び込み」という方法もオーストラリアではよく使われます。
空振りに終わることも多いかもしれませんが、タイミングが合えば即採用してもらえるケースもあります。
飛び込みをする際は、営業をしているお店側の負担にならないよう配慮が必要です。
履歴書はあらかじめ用意し、自分のアピールポイントをすぐに伝えられるようにしておきましょう。
現地の知人に紹介してもらう
人との繋がりを重視するオーストラリアでは、知人から仕事を紹介してもらえるケースが少なくありません。
知人からの紹介であれば、企業の内情や給与をよく理解した上で働き始められます。
また、企業側も信頼できる人からの紹介であれば採用しやすいというメリットがあります。
知人から仕事を紹介してもらうには人脈が大切です。
学校の友達やシェアメイト、ホストファミリーなどには自分が仕事を探していることを積極的にアピールしましょう。
現地の専門学校/TAFEに通って特定のスキルや資格を獲得するのもおすすめ
いきなり働くのは自信がない・・という方には、オーストラリアで仕事に必要な知識やスキルを身につけられる職業訓練校がおすすめです。
職業訓練校は2種類あり、私立の学校を専門学校、公立の学校をTAFEと呼びます。
専門的な資格取得を目指すなら、オーストラリアの専門学校やTAFEに通うのがおすすめです。
専門学校やTAFEには実際の職場に近い環境や設備が備わっており、実践的なスキルの習得が可能です。
コース修了後にはインターンや求人紹介をしてくれる学校もあり、そのまま就職につながるケースもあります。
また、コースによっては卒業ビザを取得できるためオーストラリアに長期滞在できる可能性も広がるでしょう。
タビケン留学ではオーストラリアで日本人が仕事を探すサポートをしています!
オーストラリア留学エージェントのタビケン留学は、仕事探しのサポートを無料で行っています。
タビケン留学では履歴書の書き方マニュアルやテンプレートの提供、求人サイトの紹介やサイトの見方の共有などが可能です。
タビケン留学がサポートした方の中には現地就職に成功された方も多数いらっしゃいます。
履歴書の書き方がわからない方や仕事探しに不安がある方は、ぜひ経験豊富なタビケン留学へご相談ください。
※お仕事の紹介や斡旋は行っていません。
【体験談】タビケンがサポートした就職事例紹介
タビケン留学がサポートし現地就職された方は、以下のような職業に就かれています。
- シェフ(クッカリー)
- 保育士(チャイルドケア)
- ITエンジニア(IT)
これらはオーストラリア国内において人手が足りていない職業といわれており、就職につなげやすいです。
就職された方の多くは、専門学校やTAFEを卒業し資格を取得されています。
資格やスキルを取得すれば、就活はもちろんビザを取得するときにも有利になる場合があります。
オーストラリアでの就職を考えている方は「人手不足の職種を狙う」「学校で資格を取る」ことを視野に入れておきましょう。
オーストラリアで料理人としての可能性が広がったA・K様
A・K様は「もっと色々な国の料理を食べてみたい」「料理で世界とつながりたい」という思いを抱き、オーストラリアでのワーホリを決意したそうです。
渡航前はオンライン英会話で、渡航後は語学学校に2ヶ月在籍して、英語力の向上を目指しました。
特にリスニングは、現地での生活と仕事を通じて大きく伸びた実感を持ったそうです。
語学学校卒業後は、実際にホテルへレジュメを配って歩き、機内食を製造する企業への就職に成功しています。
現在もSEEK経由で応募した五つ星ホテルでフルタイム勤務をしており、充実した時間を過ごしているようです。
オーストラリアで日本人が仕事を探す際に持っておきたい資格・スキル
オーストラリアで仕事を探すのであれば、英語系・IT系・経理系などの資格を取得しておくと良いでしょう。
また、美容師や調理師など手に職をつけられる資格やスキルを取得するのもおすすめです。
英語系
日本人がオーストラリアで仕事を探す際に持っておきたい資格の中で重要なのが英語力です。
日本ではTOEICやTOEFLが一般的ですが、オーストラリアではIELTS(International English Language Testing System)という試験のスコアが重視されます。
IELTSは、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4つの能力を測る試験で、各スキルは1〜9まで0.5刻みで採点されます。
オーストラリアでの就職を目指すのであれば、学校に入学する際に求められるレベルのIELTS5.5を目指しましょう。
IT・Web系
IT・WEB系の仕事に就きたいのであれば、以下のような資格を取得しておくと良いでしょう。
- ITパスポート
- 基本情報技術者
- 情報セキュリティマネジメント
- 応用情報技術者
日本の資格なのでオーストラリアの就職で生かせる可能性は低いですが、ITの基礎知識を身につける意味では十分に役立ちます。
ITパスポートや基本情報技術者などは、ITに関する基本的な知識・技能が問われる国家試験です。
特に、ITパスポートはプログラマーやシステムエンジニアを目指す人にとって「登竜門」と呼ばれている試験で年間24万人もの人が受験しています。
さらに上位資格を目指すのであれば、マイクロソフトやオラクルの認定資格を取得しましょう。
ただ、海外では資格よりも実務経験や実績が重視されます。
応募する際は、資格だけでなく自分に「どんなことができるのか」をアピールできるようにしておきましょう。
会計・経理系
会計や経理系の仕事に就きたい方におすすめなのが、以下のような資格です。
- 日商簿記2級
- FP2級
日本の資格なのでオーストラリアの就職で生かせる可能性は低いですが、会計・経理の基礎知識を身につける意味では十分に役立ちます。
簿記やFPの概念や知識は全世界共通のため、オーストラリアでの就活時に活かせる資格です。
専門学校やTAFEでコースを受講する場合でも、あらかじめ日本語で簿記やFPの勉強をしておけばスムーズに授業の内容を理解できるでしょう。
さらに高度な資格であるCFP・税理士・US CPA(米国公認会計士)などは、海外でも広く認知されている資格のため大きなアドバンテージになります。
ただ、オーストラリアでは資格があることよりも実績が重要視されるので「今までどんなことをしてきたのか」をうまくアピールできるよう準備が必要です。
その他専門的な知見・スキルを持つと証明できる資格
専門的な知見やスキルを持つと証明できる資格は、以下のような資格です。
- 美容師
- 保育士
- 調理師
日本で美容師・保育士・調理師をしていた経験や資格があれば、現地で資格を活かして働けます。
美容師の場合、オーストラリアは日本のような国家試験はなくトライアルさえ合格すればすぐに働き始められます。
保育士や調理師もパートタイムであれば仕事を見つけることは難しくはありません。
ただ、ビジネスビザや永住権を目指す場合は専門学校やTAFEへ通いオーストラリア国内の資格を取ることも検討しましょう。
オーストラリアで日本人が仕事をしていく上で知っておきたいこと
オーストラリアで日本人が仕事をしていく上では、仕事の結果が重視される、残業はしない、お互いの文化を尊重するなどの点を理解しておくことが大切です。
給料・昇格は仕事の結果で決まる
日本企業の給与体系では勤務年数が多くなるほど給与が増えるのが一般的ですが、オーストラリアでは仕事の成果によって給与が決まります。
仕事ができれば給与は増えますが、できなければ当然下がってしまいます。
一見厳しく思えるかもしれませんが、結果によって判断されるオーストラリアの職場は勤務年数・年齢・性別に関係なく平等にチャンスがある環境といえるでしょう。
定時の出勤・退社が基本で残業がほとんどない
オーストラリアではサービス残業という概念がありません。
なぜなら、残業をするのは有能ではないという証明、残業をさせてしまうのも上司として適任でない証明になってしまうという考えがあるからです。
オーストラリア人は、ワークライフバランスを非常に大切にしています。
そのため、定時前に帰る準備をし、定時ぴったりに帰宅する人も少なくありません。
夏季休暇や出産・育児休暇を長期でとりやすい
オーストラリアでは、年間約4週間の有給休暇をもらえるのが一般的です。
無給と有給の休暇がありますが、産休や育休も取得できます。
有給休暇はすべて消化するのも当たり前で、有給休暇が残っていると上司から声をかけられることもあります。
オーストラリアでは「従業員は休暇を取る権利がある」という考えが根付いているため、誰でも休暇が取りやすい環境です。
多国籍な人間関係になりやすいのでお互いの文化・宗教に配慮が必要
オーストラリアは移民が多く、さまざまな国からきた人が同じ会社で働いています。
そのため、出身国の文化的な違い、宗教上の理由によりお互いの考え方がすれ違うこともあるでしょう。
例えば「やらなければならない仕事であれば残業してでも終わらせる」というのが日本人の考えですが、オーストラリアでは「仕事が残っていても定時に帰る」というのが一般的な考え方です。
日本人にとっては仕事が進まず、ストレスを感じることもあるかもしれません。
逆に、現地では当たり前でも日本ではありえないこともあるため配慮する必要があります。
オーストラリアで仕事がしたい日本人によくある悩み事を解決!
ここでは、オーストラリアで仕事がしたいと考えている日本人のお悩みに回答していきます。
今回は、以下の質問と回答について取り上げます。
- 英語ができない状態でも現地の仕事は見つかる?
- 日本人でも仕事を探しやすいエリアはある?
- 50代でも応募可能な仕事はある?
- 英語力ゼロから目指すには?
- ワーホリで働ける仕事は?
英語ができない状態でも現地の仕事は見つかる?
英語ができない状態でもオーストラリアで仕事を見つけることは可能です。
ジャパニーズレストランやクリーナーなどの仕事であれば高度な英語力を問われることは少ないでしょう。
ただ、難しい英語をあまり使わない職種は給与が低いことが多いため注意が必要です。
日本人でも仕事を探しやすいエリアはある?
日本人でも仕事を探しやすいエリアは、シドニー・メルボルン・ブリスベンのような都市部です。
都市部は人口が多く求人が豊富で、その上賃金が高い傾向にあります。
特に、シドニーは「求人数が多い」「職種の幅が広い」「日系企業が多い」などの理由から初めて海外で仕事探しをする方におすすめの都市です。
50代でも応募可能な仕事はある?
残念ながら、ワーホリビザには年齢制限が存在します。
上限は30歳のため、50代の方はそもそもワーホリビザの申請ができません。
しかし、学生ビザや就労ビザ、臨時就労ビザなどを取得すれば、年齢が50代でも現地で就労できます。
なお、現地ではITや教育関連の職種で人材不足が叫ばれています。
もしこれらの職種に関連する経験や専門的なスキルを持っていれば、現地での就職活動を有利に進められるでしょう。
英語力ゼロから目指すには?
英語力ゼロでワーホリをする場合、以下のようなリスクが存在します。
- 仕事が見つかりにくい
- 時給の高い仕事に就けない
- 労働力の搾取を受ける可能性がある
そのため、もし英語力ゼロで渡航してしまった場合は、必ず語学学校に通いましょう。
オーストラリアのワーホリビザの場合、4ヶ月まで語学学校に在籍できるため、その間に最低限生活に困らないレベルの英語力を習得してください。
ただし、漠然と在籍するだけでは英語力は伸びないため、目的意識を持って日々勉強に取り組む必要があります。
英語ができない人のオーストラリアでの仕事探しに関する詳しい情報を見る
ワーホリで働ける仕事は?
日本人ワーホリ労働者の多くは、以下のような仕事に就いています。
- 日本食レストラン
- カフェ
- ローカルジョブ
- Uber Eats(ウーバーイーツ)
- ファーム
- ツアーガイド
- 日系企業
- 専門性の高い仕事(シェフや美容師など)
高時給の仕事を目指すなら、専門性の高い仕事がおすすめです。
特に日本人のシェフや美容師は、現地の日本人から重宝されるため、常に求人が公開されています。
上記以外にも、現地ではさまざまな仕事に就けるため、積極的に求人誌や求人HPをチェックしてみましょう。
オーストラリアで仕事の探し方と働き方に関する詳しい情報を見る
英語力0でワーホリに行った結果を動画で紹介!
日本人でも働けるオーストラリアの仕事を探す時はタビケン留学へご相談ください
英語力に自信がない方や資格を持っていない方でもオーストラリアで働くことは可能です。
給与の高い仕事や現地採用を目指すのであれば、現地の学校に通い資格やスキルを身につけてから就活する道も検討しましょう。
ただ資格やスキルを身につけたとしても、初めての海外での仕事探しでは履歴書の書き方や仕事の探し方など戸惑うかもしれません。
無料留学エージェントのタビケン留学では、履歴書の書き方のテンプレートや求人サイトの紹介など仕事探しのサポートを無料で行っています。
オーストラリアだけでなく、カナダやニュージーランドへの仕事探しのサポートも可能ですので、「履歴書の書き方がわからない」「仕事探しに不安がある」という方は、ぜひタビケン留学へお気軽にご相談ください。
オンライン英語コーチングENGLEADと共に、オーストラリア留学に備え英語力を向上させましょう。
\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
エージェント名 | ![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
対応可能な国 | フィリピン オーストラリア カナダ |
イギリス | アメリカ |
手数料 サポート費用 |
\学費最低価格保証/ 基本サポート無料 |
渡航前サポート無料 現地サポート有料 |
基本サポート有料 |
実績 | ・約10年の運営実績 ・2万人以上の相談実績 ・内閣府認証留学協会資格有 ・JAOS海外留学協議会加盟 |
・11年以上の運営実績 ・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー |
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営 |
特徴 | ✔海外提携学校100校以上 ✔学費最安保証で留学できる ✔緊急時の24時間連絡対応 |
✔イギリス留学専門 ✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介 |
✔アメリカ留学専門 ✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる |
特典 | 総額21万円の特典プレゼント | – | アマギフ10,000円 プレゼント |
相談方法 | 留学相談はこちら | 留学相談はこちら |
オーストラリアの都市から
ランキング順に学校を選ぶ


ILSC Sydney
アイエルエスシー シドニー校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Sydneyについて詳しく見る

ELSIS Sydney Campus
エルシス・シドニーキャンパス
先生との20分のプライベートレッスンが何度でも無料受講可、日本人が少なく英語環境でしっかり学べます。就職支援ワークショップやビジネス英語、企業インターンシップにも力を入れており、キャリア志向の方にもおすすめです。
ELSIS Sydney Campusについて詳しく見る

IH Sydney(International House Sydney)
インターナショナルハウス・シドニー シティー校
地元のオーストラリア人や、ネイティブの学生も英語教師を目指して通うスクール!1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウスメンバー校に属する、シドニー校です。日本人に人気の発音矯正クラスなども開講しています。
IH Sydney(International House Sydney)について詳しく見る

English Unlimited(EU)Sydney CBD Campus
イングリッシュ・アンリミテッド
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU)Sydney CBD Campusについて詳しく見る

English Unlimited(EU)Manly Campus
イングリッシュ・アンリミテッド
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コースなど幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU)Manly Campusについて詳しく見る

ILSC Melbourne
アイエルエスシー・メルボルン校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、英語をしっかりと伸ばせる環境の整った学校です。幅広い選択授業の中から学ぶことができ、仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Melbourneについて詳しく見る

Universal English(UE / UIT)Melbourne
ユニバーサル・イングリッシュ メルボルン
Universal Englishは、ハイレベルで実践的な英語力の育成を図る英語コース、専門的な知識とスキルの習得をめざす専門コース、学士号・修士号が取得できる高等教育コースのすべてを揃えたメルボルン屈指の私立専門学校です。
Universal English(UE / UIT)Melbourneについて詳しく見る

Universal English Adelaide
ユニバーサル・イングリッシュ アデレード校
メルボルンの老舗の語学学校ユニバーサル イングリッシュが2023年3月に新規開校したアデレード校。
キャンパスが入っているビルは非常に綺麗で、落ち着いた環境の中で学習することができます。また、少人数制を採用しているため、教師のサポートが行き届き、学生とのコミュニケーションも活発に行われています。また、English Only Policyが徹底されており、英語学習に最適な環境が整っています。
Universal English Adelaideについて詳しく見る

English Unlimited(EU) Melbourne Campus
イングリッシュ・アンリミテッド・メルボルン校
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU) Melbourne Campusについて詳しく見る

Greenwich College Melbourne
グリニッジカレッジ・メルボルン
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2015年にオープンさせたメルボルン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Melbourneについて詳しく見る

Inforum Education Australia
インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア
インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア (Inforum Education Australia)は独自のカリキュラムを通して英語を学び、6週間ごとにレベルアップテストが実行されています。高いモチベーションを保って勉強することが可能です。
Inforum Education Australiaについて詳しく見る

LANGPORTS Gold Coast
ラングポーツ ゴールドコースト
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る

Pacific English Study Gold Coast
パシフィック イングリッシュスタディ ゴールドコースト
Pacific English Study は、晴天に恵まれたクイーンズランド州のゴールドコーストで、2008年に設立された語学学校です。小規模学校ならではの目の行き届いたアットホームな環境と大学認定の学位を持っ講師が組むカリキュラムで、高水準の教育と手厚いサポートで安心の留学生活が送れます。目の前にある世界最高のビーチを楽しみながら、世界中からの友達と一緒に英語スキルを向上させましょう。
Pacific English Study Gold Coastについて詳しく見る

LANGPORTS Gold Coast
ラングポーツ ゴールドコースト
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る

Gold Coast Learning Centre
ゴールドコースト・ラーニングセンター
美しいビーチ沿いに広がるサーファーズ・パラダイス。その中心地に位置するゴールドコースト・ラーニングセンター(GCLC)は、小規模でアットホームな学校です。英語コースと専門コースがあり、リーズナブルな価格も魅力です。
Gold Coast Learning Centreについて詳しく見る

Lexis English Brisbane Campus
レクシス・イングリッシュ・ブリスベン校
オーストラリアに7つのキャンパスを持つLexis Englishは、多国籍の留学生が集まり熱心に英語を学ぶ傍ら、午後のアクテビティや週末のエクスカージョンなどを通してたくさんの友達ができる工夫がされています。
Lexis English Brisbane Campusについて詳しく見る

IH Brisbane ALS(International House)
アイエイチ ブリスベン エイエルエス
ブリスベン中心地に位置し、周囲にはショッピングモールやカフェ、レストラン、銀行など生活に必要な施設がほとんど揃っており、学生生活にも大変便利な環境。留学する理由や目的もさまざまの中、IH Brisbane ALSはコースやプログラムが豊富で、独自のフレキシブルなタイムテーブルで勉強も遊びも仕事も両立させることができます。
IH Brisbane ALS(International House)について詳しく見る

LANGPORTS Brisbane
ラングポーツ ブリスベン
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Brisbaneについて詳しく見る

Greenwich College Briabane
グリニッジカレッジ・ブリスベン
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2022年にオープンさせたブリスベン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Briabaneについて詳しく見る

BROWNS English Language School (Brisbane Campus)
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール・ブリスベンキャンパス
BROWNSでは一般英語コース、進学英語コースや試験対策コースはもちろん、大人気のバリスタコース、有給インターンシップ、ボランティアプログラムなど様々なコースを提供しています。世界中からたくさんの生徒が集まっているので国際色豊かなキャンパスで世界中に友達をつくることができます!
BROWNS English Language School (Brisbane Campus)について詳しく見る

Cairns College of English & Business (CCEB)
ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス
ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス(Cairns College of English & Business)は通常の語学学校と比較して、語学習得のためにとても厳しい学校となっています。徹底したイングリッシュ・オンリー・ポリシーが導入されており、英語漬けの環境でしっかりお勉強したい学生さんにおすすめです。
Cairns College of English & Business (CCEB)について詳しく見る

Sun Pacific College Cairns
サン・パシフィック・カレッジ・ケアンズ
サン・パシフィック・カレッジは、温暖な気候と自然豊かなケアンズにあり、多国籍の学生との交流を通じて24時間英語漬けの環境の中で、講師との交換日記やアクティビティで楽しく学べます。校内にある食事付きの学生寮とホームステイから選択することもでき、オーストラリア文化を深く学べます。
Sun Pacific College Cairnsについて詳しく見る

Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖
レクシス・イングリッシュ・パーススカボロ校
美しい西オーストラリアの州都、パースのスカボロービーチから徒歩5分のところに位置するレクシス・イングリッシュ・パース校。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。ケンブリッジ検定対策コースは特に人気で定評あり。
Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖について詳しく見る

Milner International College of English
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
「世界で一番美しく住みやすい街」と言われる西オーストラリアの州都パース。そのシティーの中心部に位置するMilner International College of English は、歴史の長い老舗の語学学校です。アットホームでアクテビティも多く、国籍バランスの良い人気の学校です。ケンブリッジ検定コースに特に力を入れており、しっかり勉強したい方におすすめす。
Milner International College of Englishについて詳しく見る

Lexis English Perth City Campus
レクシス・イングリッシュ・パースシティ校
2023年2月に開校したパースでは2校目になるパースシティ校。ビーチ近くのスカボロー校とは異なり、パースシティ中心地に校舎があり、仕事や滞在先が見つけやすいロケーション。 パース市内ではあるが、静かで落ちついた地域にある。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。
Lexis English Perth City Campusについて詳しく見る

ILSC Perth
アイエルエスシー パース校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Perthについて詳しく見る

Greenwich College Perth
グリニッジカレッジ・パース
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」。2025年1月から今までは専門コースのみだったパース校でも語学コースで学ぶことができる様になりました。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Perthについて詳しく見る

Lexis English Byron Bay Campus
レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ校
ゴールドコーストから南へ約1時間、ビーチにほど近くゆったりと時間の流れるバイロンベイ。ヨーロピアンに人気の街なので、多国籍な環境ながらアットホームな雰囲気のバイロンベイ校は、日本人も少なく小規模なため、一人一人に向き合った指導が可能となっています。
Lexis English Byron Bay Campusについて詳しく見る

Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)
バイロンヨガセンター
バイロンヨガセンターは1988年に創設されたヨガ専門スクールです。オーストラリア政府公認の1年から3年のコースを提供しています。質の高いコースは、全米ヨガアライアンスにも認定されていますので、日本のみならず世界で通用するヨガインストラクター資格が取得できます。
Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)について詳しく見る

【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)
バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ビーベルズ)
バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール (BBELS)は、バイロンベイ中心地かつ海まで徒歩5分というパラダイスロケーション。マリンスポーツやリゾートライフを楽しみながら、多国籍な環境でしっかりと英語を習得したい方にはおすすめの学校です。常勤日本人スタッフのサポートも心強い。
【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)について詳しく見る

Lexis English Sunshine Coast Campus
レクシス・イングリッシュ・サンシャインコースト校
ブリスベンから北へ車で約1時間のサンシャインコーストの中心地、Maroochydore(マルチドール)に位置するLexis English サンシャイン校は、小規模でアットホームな雰囲気。学校からは美しいビーチが眺め、ビーチリゾートライフを楽しみながらしっかりと英語が学べます。
Lexis English Sunshine Coast Campusについて詳しく見る

IH Darwin(International House Darwin)
インターナショナルハウス ダーウィン
1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇る、インターナショナルハウスのメンバー校に属するダーウィン校です。日本人率が低く、少人数のアットホームな雰囲気なので、集中的に英語力を伸ばすのに最適な環境です。
IH Darwin(International House Darwin)について詳しく見る

Navitas English Darwin
ナビタス・イングリッシュ ダーウィン校
Navitas Englishは、シドニーハイドパーク、シドニーマンリービーチ、パース、ブリスベン、ダーウィンにキャンパスを構える大規模な語学学校です。講師陣もしっかりとしたキャリアを持っていて、質の高い授業を受けることができます。オーストラリアにある60校以上の大学、専門学校と連携をしていて、大学進学や専門学校の進学にも強い学校です。
Navitas English Darwinについて詳しく見る

Lexis English Noosa Campus
レクシスイングリッシュ ヌーサ校
Lexis Englishヌーサ校は、暖かな気候と青い海、美しいビーチに囲まれ、ゆったりとしたライフスタイルを楽しみながら英語を学ぶことができます。ケンブリッジ検定やIELTS試験対策コース、英語+サーフィンなど幅広いコースから自分に合ったスタイルの英語を学ぶことができます。
Lexis English Noosa Campusについて詳しく見る※タビケン留学でのお申し込み者数をもとにランクづけ