オーストラリアの永住権を取りやすい最新職業リストを解説!永住権取得が見込める職業に就くための方法とは?

オーストラリアの永住権を獲得するには「どの職業に就いているか」が大きく関わっています。
理由はオーストラリア政府は不足している労働者を移民で補うため、需要がある職種に就いている人に対し優先的に永住権を与えているからです。
本記事では、永住権につながりやすい職業やその道のり、重要な注意点まで詳しく解説します。
あなたのオーストラリア永住につながる夢の実現に向けて、ぜひ最後までチェックしてください!
オーストラリアでの専門留学/TAFEならタビケン留学
オーストラリアTOPページ
\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
エージェント名 | ![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
対応可能な国 | フィリピン オーストラリア カナダ |
イギリス | アメリカ |
手数料 サポート費用 |
\学費最低価格保証/ 基本サポート無料 |
渡航前サポート無料 現地サポート有料 |
基本サポート有料 |
実績 | ・約10年の運営実績 ・2万人以上の相談実績 ・内閣府認証留学協会資格有 ・JAOS海外留学協議会加盟 |
・11年以上の運営実績 ・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー |
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営 |
特徴 | ✔海外提携学校100校以上 ✔学費最安保証で留学できる ✔緊急時の24時間連絡対応 |
✔イギリス留学専門 ✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介 |
✔アメリカ留学専門 ✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる |
特典 | 総額21万円の特典プレゼント | – | アマギフ10,000円 プレゼント |
相談方法 | 留学相談はこちら | 留学相談はこちら |
気になる見出しをタップ
オーストラリアの永住権に関わる職業リストの種類
オーストラリアの永住権獲得に深く関わってくるのが、Skilled occupation list(SOL)と呼ばれる以下の職業リストです。
- MLTSSL(中長期戦略技能リスト)
- STSOL(短期技能職業リスト)
- ROL(地域職業リスト)
職業リストにはMLTSSL・STSOL・ROLの3つがあり、自分の職業がどのリストに載っているかによって永住権獲得の難易度に違いがあります。
MLTSSL(中長期戦略技能リスト)
MLTSSL(中長期戦略技能リスト)とは、オーストラリア国内で中長期的に需要が見込まれる職業のリストです。
このリストにある職業に就くことで永住権を取得できる可能性が高まります。
MLTSSLにある職業は、雇用主・地方・州などのスポンサーがいなくても永住権を申請可能です。
なお、MLTSSLの職業に就き永住権を申請する際には、ポイントテストで基準点を超えなければなりません。
ポイントテストは年齢・英語力・卒業学位・勤務年数などがポイント化されているもので、獲得ポイントが高い順に永住権が与えられます。
STSOL(短期技能職業リスト)
STSOL(短期技能職業リスト)とは、オーストラリア国内で短期的に必要とされる職種のリストです。
STSOLにある職種の場合、最大2年間の就労ビザが取得できます。雇用主・地方・州などのスポンサーが必要です。
短期的に求められている職業リストという性質上、掲載されている職業が頻繁に変更されるので注意しましょう。
STSOLにある職種では永住権の取得は難しいとされていましたが、2023年4月のオニール内相の発言により永住権獲得の可能性も出てきたため今後の動向にも注目です。
ROL(地域職業リスト)
ROLは(地域職業リスト)オーストラリアの地方や田舎の地域で需要が高い職種のリストです。
オーストラリアの地方都市は、農業や鉱山などの仕事や観光面で人手不足に陥っています。
その人手不足を補うためにROLに掲載されている職種で就労し、かつ、指定された地方に滞在する人材に対し地方政府が永住権のスポンサーとなり永住権の申請ができます。
ROLに掲載されている職業は、MLTSSLより幅広く難易度も低めです。
「Chef(シェフ)」「Child Care Centre Manager(チャイルドケアセンターマネージャー)」など馴染みのある職種も多数掲載されています。郊外に住むことに抵抗がない方はROLをチェックしてみましょう。
オーストラリアの永住権を取りやすい最新職業リスト
SOLにはシェフ・エンジニア・看護師・会計士など、さまざまな職業が掲載されています。
- シェフ・クッカリー(調理師)
- エンジニアリング系(IT・電気通信・化学・航空など)
ここでは、SOLに掲載されている職業やその職業に就く方法を紹介します。
シェフ・クッカリー(調理師)
日本の飲食店で働いていた経験がある方や料理が好きな方におすすめなのが、シェフとして永住権を目指す方法です。
シェフとは、飲食店においてメニュー開発や品質管理、調理技術や衛生面の指導など調理の全行程の責任者になります。
飲食店で働くことは誰でもできますが、それだけではシェフとして永住権を申請するのは難しいのが現状です。
シェフとして永住権を得たいのであれば、オーストラリアの学校でCertificateⅣ以上のコース修了を目指しましょう。
エンジニアリング系(IT・電気通信・化学・航空など)
どの国においてもエンジニアは最も需要のある職業の1つで、オーストラリアも例外ではありません。
MLTSSLには「ソフトウェアエンジニア・化学技術者・電気通信エンジニア」などさまざまな分野のエンジニアが掲載されています。
エンジニア系の仕事に就きたい方は、自分の興味がある分野や今やっている仕事がどのエンジニアにつながるか探してみると良いでしょう。
IT未経験でも永住権取得を目指せるか
オーストラリアでは、理系やIT関連のバックグラウンド(職務経験)が未経験でも、オーストラリアの永住権取得を目指せます。
IT未経験から永住権を目指す主なルートは以下の通りです。
- IT系の専門学校またはが大学に2年以上進学
- 卒業後に「卒業生ビザ(Post Study Work Visa)」を取得
- 就労経験を積み、ポイント制ビザを申請
未経験からでも、事前にしっかり計画を立てて学習・就労すればIT職での永住権取得は十分に現実的です。
必要な英語力はどのくらいか
オーストラリアの永住権を申請する際に求められる英語力のスコアは、IELTS6.0~6.5以上(TOEFL iBT80~90)が基準です。
IELTS7.0以上を取得するとポイント加算(+10点)されるため、永住権取得の可能性を高めたい場合、より高いスコアを目指す方が理想的です。
大学・大学院進学が必要なエンジニアリング系職業
オーストラリアで永住権を目指せる大学・大学院進学が必要なエンジニアリング系の職業は以下の通りです。
職業名(英語) | 日本語訳 | 必要な学歴の目安 |
Software Engineer | ソフトウェアエンジニア | 大学(学士号)以上 |
ICT Business Analyst | ICTビジネスアナリスト | 大学(学士号)以上 |
Software Engineer(ソフトエンジニア)は、ソフトウェアの設計・開発・保守を専門とする技術者です。技術的な専門知識を活かしてソフトウェアの運用を支えています。
ICT Business Analyst(ICTビジネスアナリスト)は、ビジネスの課題をITの力で解決する「橋渡し役」を担う専門職です。
上記の職業は独立移民ビザ(Subclass 189)などの申請対象になります。
専門学校進学でなれるエンジニアリング系職業
オーストラリアで永住権を目指せる専門学校進学でなれるエンジニアリング系の職業は、Telecommunications Network Planner(通信ネットワークプランナー)です。
ネットワークプランナーは、顧客向けの通信インフラの設計・構築・開発・最適化を行う専門職です。
電話やインターネット、モバイル通信などのネットワークが安定して機能するよう計画を立てる役割を担っています。
オーストラリアでは、高速で安定した通信環境が求められているため重要な職種の1つです。
教育系(保育士・幼稚園教諭(チャイルドケア)・中学校教諭など)
子供が好きな方には、保育士や幼稚園教諭などチャイルドケアの仕事がおすすめです。
オーストラリアの保育士や幼稚園教諭はほとんど残業がありません。時給は約30豪ドル(約2,800円)と日本より給与が高めです。
MLTSSLには、現在「Child Care Centre Manager」「Early Childhood (Pre-primary School) Teacher」などの職種が掲載されています。
オーストラリアで保育士や幼稚園教諭として永住権を申請するには、Diploma以上の学位を持っておいた方が良いでしょう。
※1豪ドル=93円換算(2025年6月時点)
参考:Child Care average salary in Australia, 2023
医療系(医師・看護師・放射線技師など)
医師や看護師の資格を持っている方や看護や介護の分野で働きたいと思っている方におすすめなのが、オーストラリアで資格を取得し働くことです。
MLTSSLには「Registered Nurse(看護師)」「Surgeon(外科医)」「Radiologist(放射線技師)」など医療に携わる職種が多数掲載されています。
オーストラリアで看護師や医師として働くには、Bachelor以上の学位が必要です。
日本で資格を取り働いた経験がある場合は、オーストラリアの学士号を取得しなくても看護師や医師の資格を取得できる可能性もあります。
ただ、オーストラリアで資格を取得する場合も、日本の資格を活かす場合もIELTS7.0と、高い英語力が必要です。
医師として働き永住権を取得する方法
オーストラリアで医師として働き永住権を取得する方法は3つあります。具体的には以下の通りです。
- 指定地域で勤務し、永住権を申請
- 現地で開業し、ビジネスビザから永住権取得へ
- 研究者として「Global Talent Visa(858ビザ)」を申請
1つ目は、指定地域で働いて永住権を申請する点です。186ビザ(雇用主指名永住ビザ)という永住権の申請可能なビザがあります。この方法は45歳以上でも永住権申請が可能な数少ない例です。
2つ目は、現地で開業する点です。188ビザ(ビジネスイノベーションストリーム)は最長5年間発行され、一定の開業実績や現地で2人以上の雇用を達成することで永住権へ切り替えられます。
ただし現地で開業する場合、医師免許(AMC合格と英語資格)が必要です。
3つ目は、「Global Talent Visa」という858ビザで取得する点です。医学研究や学術的な実績がある医師向けになります。年齢制限は55歳以下で、英語資格もIELTS4.5で申請可能です。
看護師として働き永住権を取得する方法
オーストラリアで看護師として働き永住権を取得する方法は以下の通りです。
- AIN(Assistant in Nurse)看護助手・介護士
- EN(Enrolled Nurse)准看護師
- RN(Registered Nurse)正看護師
永住権を目指せる看護師の条件は、正看護師(Registered Nurse)であることです。准看護師(EN)や看護助手(AIN)は永住権取得を目指せません。
正看護師でも、ANMAC(オーストラリア看護助産師審査機構)のスキルアセスメントに合格する必要があります。
英語力のスコアもIELTS7.0以上など厳しい条件があるので簡単な道のりではないです。
士業系(会計士・税理士・弁護士など)
日本で人気の士業も、永住権が目指せます。
MLTSSLには「Accountant(会計士)」「Taxation Accountant(税理士)」「 Barrister(弁護士)」などの職種が掲載されています。
日本でUSCPA(米国公認会計士)の資格を持ち一定の条件を満たすと、相互認証協定を結んでいるオーストラリアで会計士資格が取得可能です。
一方、日本の弁護士の資格はオーストラリアで活かせません。
オーストラリアの法学部を卒業後、法律事務所で半年〜1年間のトレーニングを修了することで弁護士の資格が与えられます。
機械系(自動車電気技師・バイク整備士・船大工など)
車やバイクが好きな方には電気技師や整備士の資格を取得するのがおすすめです。
オーストラリアは乗用車をほとんど生産していませんが、自動車の保有率は世界トップクラスです。
そのため、オーストラリアでは自動車やバイクに関する専門知識を持つ整備士が不足しており、政府は技師や整備士に優先的に永住権を与えています。
MLTSSLには「 自動車電気技師・バイク整備士・船大工」などの技術職も、豊富に載っています。
自動車電機技師やバイク整備士として働くには、専門学校やTAFEでCertificate Ⅳ以上のコースを受講しましょう。
建築系(建築家・大工・土木技師など)
年々人口が増加しているオーストラリアでは、建物や道路を作る建築士や大工、土木技師など建築に携わる人材不足が深刻です。
そのため「Architect(建築士)」「Carpenter(大工)」「Civil Engineer(土木技師)」など建築に携わる多数の職種がMLTSSLに掲載されています。
建築家や土木技師は専門知識が求められます。大工は未経験でも働くことが可能です。
建築や土木と聞くと男性が多いと思われがちです。しかし、きめ細かさと気配りが要求される設計の分野では多くの女性が活躍しています。
専門機関系(大学教授・各学問の学者/研究者など)
大学教授・学者・研究者は、永住権を取得しやすい職種です。
MLTSSLには「University Lecturer(大学教授)」はもちろん「Psychologists(心理学者)」「Economist(経済学者)」などさまざまな研究職が掲載されています。
永住権を申請するには審査の際ある一定のポイントを獲得しなければなりません。大学教授・心理学者・経済学者はいずれも最低の65点で永住権の申請が可能です。(2025年6月時点)
90点も獲得しなければ永住権の申請ができない職種と比べると容易に永住権が取れる職種といえるでしょう。
参考:Largest Invitation Round Of Australia | 35,120 Candidates In SkillSelect Invitation Round
ダンサー・振付師・ミュージシャン
MLTSSLには「Dancer or Choreographer(ダンサーまたは振付師)」「Musician(ミュージシャン)」といった職種も掲載されています。
ダンサーやミュージシャンなど芸術系の職種では、MLTSSLではなくグローバルタレントビザというビザで永住が可能になる場合があります。
グローバルタレントビザでは学位よりも実績や受賞歴が重要視されるため、専門分野において著名であったり、国際的な賞を受賞している場合はグローバルタレントビザの取得も視野に入れましょう。
スポーツ系(サッカー選手・テニスコーチなど)
スポーツが盛んなオーストラリアでは、スポーツ系の資格でも永住権の取得が可能です。
MLTSSLには「Footballer(サッカー選手)」「Tennis Coach(テニスコーチ)」が掲載されています。
サッカー選手の中には、学生ビザやワーホリビザを取得しプレーするケースもよくあります。
国内リーグでプレーし続けられれば、就労ビザや永住権を獲得の可能性も見えてくるでしょう。
オーストラリア永住権獲得を目指したい方にタビケン留学がおすすめできる理由
オーストラリアで永住権取得を考えている方はタビケン留学がおすすめです。理由は以下の通りです。
- 留学手配費用・留学手数料0円の無料留学エージェント
- 基本無料で提供している充実したサポート体制
- 緊急時の24時間連絡対応
タビケン留学は、留学手配の費用や留学手数料がかかりません。スタッフ全員が留学・ワーホリ経験者のプロなので、安心して相談してください。
また、タビケン留学は最低価格保証制度を設けています。万が一弊社がお出ししたお見積の金額が他社様よりも高かった場合は、最安の学費でご入学いただけるよう手配いたします。
費用を抑えて質の高いサポートを受けられる点は、タビケン留学における魅力の1つです。
タビケン留学は4週間以上の学校お申込みをいただいた方へのサポートを無料で提供しています。緊急事態の際は、24時間スタッフ直通の電話番号やLINEにて日本語で対応可能なので安心です。
オーストラリアの永住権取得が見込める職業に就くための方法
オーストラリアの永住権取得が見込まれる職業に就く方法は、学校で資格や学位を得る、ワーホリ中に経験を積む、日本の経験を活かすという以下の3つがあります。
- 現地の大学や専門学校、TAFEなどを修了して特定の資格・学位を得る
- ワーホリ中の職場でスキルや経験を積んで該当職種へ挑戦する
- 日本での職歴を活かしてオーストラリアの該当職種で働く
- IELTSやTOEFL iBTなどで良いスコアを取る
順番に詳しく解説していきます。
現地の大学や専門学校、TAFEなどを修了して特定の資格・学位を得る
オーストラリアの大学や専門学校・TAFEで資格や学位を取得すると、永住権取得に有利な職種(看護師・会計士・保育士や幼稚園教論)に就ける可能性が広がります。
オーストラリアで看護師を目指す場合、現地の大学で学士号を取得する必要があります。看護師の学士号は日本で資格を持っていない方は約4年、看護学以外の学士号を持っている方は約2年で取得可能です。
会計士の場合、CPA認定校で会計士コースを修了した後にCPAのプログラムの受講と実習が行われ、試験と実習の査定をクリアすると会計士として働けます。
オーストラリアで保育士の資格を取得するには、専門学校やTAFEで最低でもCertificateⅢ以上のコースの受講が必要です。
オーストラリアでの就学は費用や時間がかかりますが、永住権の申請をする際にポイントが加点されるというメリットがあります。
ワーホリ中の職場でスキルや経験を積んで該当職種へ挑戦する
MLTSSLに掲載されている職業の中には、ワーホリ中に挑戦できるシェフ・大工・ITエンジニアなどの職業もあります。
コロナ禍以降、労働者が不足しているオーストラリアにおいてシェフや大工は需要が高く、仕事を見つけるのは難しくありません。
まずは、ワーホリ中にシェフや大工の仕事を経験し、自分に合っていると思えれば永住権に向け学位を取りましょう。
ITエンジニアはワーホリ中に働いた企業がスポンサーとなり、永住権につながる可能性があります。
ただ、企業は即戦力となる人材を求めているため、就活する際には「自分にどのようなことができるか」をアピールできるようにしておくと良いです。
日本での職歴を活かしてオーストラリアの該当職種で働く
日本での経験を活かして、永住権を取りやすい美容師やダンサー・ミュージシャン、医師の職種に就くのも良いでしょう。
オーストラリアには、日本のように美容師になるための国家試験はありません。日本で美容師をしていた場合、お店の面接やトライアルにさえ合格すればすぐに働けます。
ダンサーやミュージシャンにも資格はないため、就職先さえ見つかればすぐに働き始めることが可能です。
美容師やダンサーの方は働きながらスポンサーを探したり、学位の取得を目指すと永住権獲得の可能性が広がります。
日本で医師として働いていた場合、筆記・臨床試験、研修をクリアするとオーストラリアでも医師として働けます。
IELTSやTOEFL iBTなどで良いスコアを取る
オーストラリアの永住権取得を目指す上で、IELTSやTOEFL iBTなどの英語試験で高いスコアを取ることが非常に重要です。
以下に良いとされるスコアの具体的な基準をまとめました。
英語力レベル | IELTS | TOEFL iBT | PTE Academic |
Functional English(初級) | 4.5以下 | 34以下 | 35以下 |
Competent English(中上級) | 6.0~6.5 | 60~93 | 50~64 |
Proficient English(上級) | 7.0~7.5 | 94~109 | 65~78 |
Superior(非常に優秀) | 8.0~9.0 | 110~120 | 79~90 |
永住権申請では最低IELTS6.0(Competent English)以上が必要です。
IELTS7.0以上でポイント加算(+10点)、8.0以上で+20点となるため、高いスコアは大きなアドバンテージとなります。
オーストラリアで就きたい職業が職業リストにない場合は?
職業リストとは、特定の目的に応じて整理された職業の一覧表のことです。職業リストにオーストラリアで就きたい職業が載っていない場合もあります。
永住権や就労ビザの申請対象になるリストは以下の通りです。
リスト名 | 概要 | 特徴 |
MLTSSL(中長期戦略技能リスト) | 永住権申請が可能な職業 | 189ビザに対応 |
STSOL(短期技能職業リスト) | 州政府の推薦が必要な職業 | 190ビザで申請可能 |
ROL(地方職業リスト) | 地方指定地域での就労が条件 | 491ビザに対応 |
やりたい仕事が職業リストに載っていない場合、ワーキングホリデーで働いてみたり、短期留学をしたりすることも1つの手です。
いざワーキングホリデーで働いてみることで、面白いと思える仕事に出会える可能性も考えられます。
オーストラリアの永住権の取得と職業選びに関する注意点
オーストラリアの永住権取得と職業選びには、好みを無視して職業を選ぶとモチベーションが続かない、職業リストは頻繁に変更されるという注意点があります。注意点は以下の通りです。
- 興味関心や好みを無視して職業を選ぶと後できつくなる
- オーストラリアの永住権対象のリストから希望の職業がなくなる場合もある
順番に詳しく解説していきます。
興味関心や好みを無視して職業を選ぶと後できつくなる
オーストラリアの永住権を取得することだけを目的に職業を選ぶと、後々辛くなることがあります。
MLTSSLに掲載されている職業に就き永住権を得るには2〜3年学校で学び、最低でも4〜5年その職業に従事しなければなりません。
永住権のために好きでもないことを学び、仕事を何年も続けられる人は多くないでしょう。途中で辞めてしまうと学費や資格を取るまでにかかった時間までもが無駄になってしまいます。
永住権を取得するには職種も大事ですが、自分が「好きなこと」「興味のあること」「やってみたいこと」と思える仕事を選ぶようにしましょう。
オーストラリアの永住権対象のリストから希望の職業がなくなる場合もある
オーストラリアの移民法は頻繁に変わるため、永住権対象の職業リストから希望の職業がなくなることもあります。
以前、コロナ禍からの経済回復を目的とした「優先移住スキル職業リスト」というものがありました。しかし、たった数年で廃止されてしまいました。
このように資格取得までにかけた費用や時間が政府の決定によって水の泡となる可能性があります。特に、STSOLやROLに掲載されている職業は頻繁に変更されるため注意が必要です。
補足|ビザ取得後にリストから職業が削除されても特に影響はない
MLTSSLやROLなどの職業リストから希望の職種が削除されるリスクはどの職種にもあります。
ですが、ビザ取得後に職業リストから自分の携わっている職種が削除されても保有しているビザには影響がありません。
オーストラリア政府は人手不足の職業をリストに載せ、働く人が増えるとリストから削除することで人数調整を行います。
ビザ取得を目指すのであれば、いち早く人手不足の職種の情報をキャッチし、その職種に関連する資格や学位を取得することが大切です。
タビケン留学からオーストラリアへ留学した体験談
タビケン留学から実際にオーストラリアへ留学した方の体験談を紹介します。
- 20代男性のシドニー学校体験談
- 20代女性のシドニー学校体験談
順番に詳しく解説していきます。
20代男性のシドニー学校体験談
オーストラリアのシドニーにある「La Lingua Language School」に通った20代男性の体験談を紹介します。
ラリングアの学校をインターネットを駆使して見つけ出した男性は、さまざまな国の方と友人関係になり勉強になったそうです。
タビケン留学では、学校手配やビザ申請サポートが無料で現地生活サポート(仕事探しや家探しなど)も充実しています。
タビケン留学を通じてオーストラリアに留学するのは、実践的な英語力を身につけたい方におすすめです。
20代女性のシドニー学校体験談
オーストラリアのシドニーにある「La Lingua Language School」に通った20代女性の体験談を紹介します。
彼女はラリングアの学校をエージェントに進めてもらい、6ヶ月間の留学を決めたそうです。
タビケン留学を活用して良かったことは、オーストラリアに渡航する前からビザ関係やホームステイなど、さまざまな相談に親身になって聞いてもらえたことだそうです。
タビケン留学は、留学生に英語力を鍛える2カ国留学プランがあり、留学体験談やキャンパスツアー動画も豊富にあります。事前に現地の雰囲気をつかめるのでおすすめです。
オーストラリアの永住権に関する基礎知識
ここでは、オーストラリアの永住権に関する基礎知識を解説します。
- 永住権の獲得に必要な条件|年齢制限・英語力・申込金額を紹介
- オーストラリアの永住権取得は45歳以上では難しい?
- オーストラリアの永住権の種類
順番に詳しく解説していきます。
永住権の獲得に必要な条件|年齢制限・英語力・申込金額を紹介
オーストラリアの永住権獲得には年齢・英語力・申請費の支払いなどの条件があります。オーストラリアの永住権を申請できるのは45歳未満の方です。
また、最低でもIELTS6.0以上の英語力があることを証明しなければなりません。IELTS6.0は、TOEIC780または英検準1級程度の難易度です。
永住権の申請費は4,640豪ドル(約432,000円)です。
※1豪ドル=93円換算(2025年6月時点)
オーストラリアの永住権取得は45歳以上では難しい?
45歳以上になると、オーストラリアの永住権取得は一般的に難しくなります。
確かに、特定のスキルを持つ医師が対象のグローバルタレントビザや一部の地域に該当する雇用主指名永住ビザはあります。しかし取得難易度が高く、おすすめはできません。
通常のオーストラリア移住ビザ申請の年齢制限は45歳が上限です。海外移住を目指す方はできるだけ早く行動に移すことをおすすめします。
オーストラリアの永住権の種類
オーストラリアの永住権には、大きく分けて独立移民ビザ ・就労ビザ ・パートナービザの3つがあります。
ビザの種類 | 特徴 |
独立移民ビザ (Subclass 189) |
MLTSSLやROLに掲載されている職種の技能や資格を有している方が、スポンサーなしで申請できるビザ。 |
就労ビザ (Subclass 457) |
雇用主からスポンサーをしてもらい取得するビザ。職務経験が2年以上、必要なスキルを持っているなどの条件がある。 |
パートナービザ (Subclass 309/100) |
オーストラリア人、ニュージーランド人、または永住権保有者と結婚または事実婚の関係にある場合に申請可能。 |
オーストラリアの永住権を目指す方法で、最も一般的なのが独立移民ビザを取得することです。独立移民ビザの申請には、MLTSSLやROLに掲載されている職種の技能や資格を保有していなければなりません。
また、申請するには職歴・学歴・英語力・年齢などをポイント化した審査で、一定のポイント以上を獲得する必要があります。
独立移民ビザとは違い、雇用主からスポンサーをしてもらわなければならないのが就労ビザです。
就労ビザを取得するには、2年間のフルタイムでの就業経験がある、必要なスキルを持っている、給料の水準などの条件があります(※2018年3月以降廃止)。
パートナービザは、オーストラリア人やニュージーランド人、永住権保有者のパートナーと結婚(事実婚)関係にあり、関係を維持する意思がある場合に申請できます。
関連記事:カナダで永住権を取りやすい最新職業リスト
永住権の獲得を目指してオーストラリアへ留学したい方はタビケン留学へご相談ください
オーストラリアの永住権取得は、職業はもちろんのこと学歴や職歴と密接に関連しています。
オーストラリア留学エージェントのタビケン留学は、永住権を取得しやすい職業に就くための学校選びや入学手続き代行など、永住権取得に向けての留学サポートを行っています。(永住権申請サポートは行っていません。)
オーストラリア以外にも、カナダやニュージーランドの留学サポートも可能です。「永住権につながる留学がしたい」「どうすれば永住権が取れるのかわからない」という方は、ぜひ気軽にタビケン留学の経験豊富なコンサルタントまでお問い合わせください。
TOEICコーチングもあるENGLEADと共に、オーストラリア留学に備えた英語力を
\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/
1位 | 2位 | 3位 | |
---|---|---|---|
エージェント名 | ![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ![]() |
![]() |
![]() |
対応可能な国 | フィリピン オーストラリア カナダ |
イギリス | アメリカ |
手数料 サポート費用 |
\学費最低価格保証/ 基本サポート無料 |
渡航前サポート無料 現地サポート有料 |
基本サポート有料 |
実績 | ・約10年の運営実績 ・2万人以上の相談実績 ・内閣府認証留学協会資格有 ・JAOS海外留学協議会加盟 |
・11年以上の運営実績 ・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー |
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営 |
特徴 | ✔海外提携学校100校以上 ✔学費最安保証で留学できる ✔緊急時の24時間連絡対応 |
✔イギリス留学専門 ✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介 |
✔アメリカ留学専門 ✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる |
特典 | 総額21万円の特典プレゼント | – | アマギフ10,000円 プレゼント |
相談方法 | 留学相談はこちら | 留学相談はこちら |
オーストラリアの都市から
ランキング順に学校を選ぶ


ILSC Sydney
アイエルエスシー シドニー校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Sydneyについて詳しく見る

ELSIS Sydney Campus
エルシス・シドニーキャンパス
先生との20分のプライベートレッスンが何度でも無料受講可、日本人が少なく英語環境でしっかり学べます。就職支援ワークショップやビジネス英語、企業インターンシップにも力を入れており、キャリア志向の方にもおすすめです。
ELSIS Sydney Campusについて詳しく見る

IH Sydney(International House Sydney)
インターナショナルハウス・シドニー シティー校
地元のオーストラリア人や、ネイティブの学生も英語教師を目指して通うスクール!1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウスメンバー校に属する、シドニー校です。日本人に人気の発音矯正クラスなども開講しています。
IH Sydney(International House Sydney)について詳しく見る

English Unlimited(EU)Sydney CBD Campus
イングリッシュ・アンリミテッド
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU)Sydney CBD Campusについて詳しく見る

English Unlimited(EU)Manly Campus
イングリッシュ・アンリミテッド
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コースなど幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU)Manly Campusについて詳しく見る

ILSC Melbourne
アイエルエスシー・メルボルン校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、英語をしっかりと伸ばせる環境の整った学校です。幅広い選択授業の中から学ぶことができ、仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Melbourneについて詳しく見る

Universal English(UE / UIT)Melbourne
ユニバーサル・イングリッシュ メルボルン
Universal Englishは、ハイレベルで実践的な英語力の育成を図る英語コース、専門的な知識とスキルの習得をめざす専門コース、学士号・修士号が取得できる高等教育コースのすべてを揃えたメルボルン屈指の私立専門学校です。
Universal English(UE / UIT)Melbourneについて詳しく見る

Universal English Adelaide
ユニバーサル・イングリッシュ アデレード校
メルボルンの老舗の語学学校ユニバーサル イングリッシュが2023年3月に新規開校したアデレード校。
キャンパスが入っているビルは非常に綺麗で、落ち着いた環境の中で学習することができます。また、少人数制を採用しているため、教師のサポートが行き届き、学生とのコミュニケーションも活発に行われています。また、English Only Policyが徹底されており、英語学習に最適な環境が整っています。
Universal English Adelaideについて詳しく見る

English Unlimited(EU) Melbourne Campus
イングリッシュ・アンリミテッド・メルボルン校
APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。
English Unlimited(EU) Melbourne Campusについて詳しく見る

Greenwich College Melbourne
グリニッジカレッジ・メルボルン
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2015年にオープンさせたメルボルン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Melbourneについて詳しく見る

Inforum Education Australia
インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア
インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア (Inforum Education Australia)は独自のカリキュラムを通して英語を学び、6週間ごとにレベルアップテストが実行されています。高いモチベーションを保って勉強することが可能です。
Inforum Education Australiaについて詳しく見る

LANGPORTS Gold Coast
ラングポーツ ゴールドコースト
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る

Pacific English Study Gold Coast
パシフィック イングリッシュスタディ ゴールドコースト
Pacific English Study は、晴天に恵まれたクイーンズランド州のゴールドコーストで、2008年に設立された語学学校です。小規模学校ならではの目の行き届いたアットホームな環境と大学認定の学位を持っ講師が組むカリキュラムで、高水準の教育と手厚いサポートで安心の留学生活が送れます。目の前にある世界最高のビーチを楽しみながら、世界中からの友達と一緒に英語スキルを向上させましょう。
Pacific English Study Gold Coastについて詳しく見る

LANGPORTS Gold Coast
ラングポーツ ゴールドコースト
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る

Gold Coast Learning Centre
ゴールドコースト・ラーニングセンター
美しいビーチ沿いに広がるサーファーズ・パラダイス。その中心地に位置するゴールドコースト・ラーニングセンター(GCLC)は、小規模でアットホームな学校です。英語コースと専門コースがあり、リーズナブルな価格も魅力です。
Gold Coast Learning Centreについて詳しく見る

Lexis English Brisbane Campus
レクシス・イングリッシュ・ブリスベン校
オーストラリアに7つのキャンパスを持つLexis Englishは、多国籍の留学生が集まり熱心に英語を学ぶ傍ら、午後のアクテビティや週末のエクスカージョンなどを通してたくさんの友達ができる工夫がされています。
Lexis English Brisbane Campusについて詳しく見る

IH Brisbane ALS(International House)
アイエイチ ブリスベン エイエルエス
ブリスベン中心地に位置し、周囲にはショッピングモールやカフェ、レストラン、銀行など生活に必要な施設がほとんど揃っており、学生生活にも大変便利な環境。留学する理由や目的もさまざまの中、IH Brisbane ALSはコースやプログラムが豊富で、独自のフレキシブルなタイムテーブルで勉強も遊びも仕事も両立させることができます。
IH Brisbane ALS(International House)について詳しく見る

LANGPORTS Brisbane
ラングポーツ ブリスベン
Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。
LANGPORTS Brisbaneについて詳しく見る

Greenwich College Briabane
グリニッジカレッジ・ブリスベン
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2022年にオープンさせたブリスベン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Briabaneについて詳しく見る

BROWNS English Language School (Brisbane Campus)
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール・ブリスベンキャンパス
BROWNSでは一般英語コース、進学英語コースや試験対策コースはもちろん、大人気のバリスタコース、有給インターンシップ、ボランティアプログラムなど様々なコースを提供しています。世界中からたくさんの生徒が集まっているので国際色豊かなキャンパスで世界中に友達をつくることができます!
BROWNS English Language School (Brisbane Campus)について詳しく見る

Cairns College of English & Business (CCEB)
ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス
ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス(Cairns College of English & Business)は通常の語学学校と比較して、語学習得のためにとても厳しい学校となっています。徹底したイングリッシュ・オンリー・ポリシーが導入されており、英語漬けの環境でしっかりお勉強したい学生さんにおすすめです。
Cairns College of English & Business (CCEB)について詳しく見る

Sun Pacific College Cairns
サン・パシフィック・カレッジ・ケアンズ
サン・パシフィック・カレッジは、温暖な気候と自然豊かなケアンズにあり、多国籍の学生との交流を通じて24時間英語漬けの環境の中で、講師との交換日記やアクティビティで楽しく学べます。校内にある食事付きの学生寮とホームステイから選択することもでき、オーストラリア文化を深く学べます。
Sun Pacific College Cairnsについて詳しく見る

Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖
レクシス・イングリッシュ・パーススカボロ校
美しい西オーストラリアの州都、パースのスカボロービーチから徒歩5分のところに位置するレクシス・イングリッシュ・パース校。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。ケンブリッジ検定対策コースは特に人気で定評あり。
Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖について詳しく見る

Milner International College of English
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
「世界で一番美しく住みやすい街」と言われる西オーストラリアの州都パース。そのシティーの中心部に位置するMilner International College of English は、歴史の長い老舗の語学学校です。アットホームでアクテビティも多く、国籍バランスの良い人気の学校です。ケンブリッジ検定コースに特に力を入れており、しっかり勉強したい方におすすめす。
Milner International College of Englishについて詳しく見る

Lexis English Perth City Campus
レクシス・イングリッシュ・パースシティ校
2023年2月に開校したパースでは2校目になるパースシティ校。ビーチ近くのスカボロー校とは異なり、パースシティ中心地に校舎があり、仕事や滞在先が見つけやすいロケーション。 パース市内ではあるが、静かで落ちついた地域にある。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。
Lexis English Perth City Campusについて詳しく見る

ILSC Perth
アイエルエスシー パース校
アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。
ILSC Perthについて詳しく見る

Greenwich College Perth
グリニッジカレッジ・パース
シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」。2025年1月から今までは専門コースのみだったパース校でも語学コースで学ぶことができる様になりました。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。
Greenwich College Perthについて詳しく見る

Lexis English Byron Bay Campus
レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ校
ゴールドコーストから南へ約1時間、ビーチにほど近くゆったりと時間の流れるバイロンベイ。ヨーロピアンに人気の街なので、多国籍な環境ながらアットホームな雰囲気のバイロンベイ校は、日本人も少なく小規模なため、一人一人に向き合った指導が可能となっています。
Lexis English Byron Bay Campusについて詳しく見る

Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)
バイロンヨガセンター
バイロンヨガセンターは1988年に創設されたヨガ専門スクールです。オーストラリア政府公認の1年から3年のコースを提供しています。質の高いコースは、全米ヨガアライアンスにも認定されていますので、日本のみならず世界で通用するヨガインストラクター資格が取得できます。
Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)について詳しく見る

【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)
バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ビーベルズ)
バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール (BBELS)は、バイロンベイ中心地かつ海まで徒歩5分というパラダイスロケーション。マリンスポーツやリゾートライフを楽しみながら、多国籍な環境でしっかりと英語を習得したい方にはおすすめの学校です。常勤日本人スタッフのサポートも心強い。
【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)について詳しく見る

Lexis English Sunshine Coast Campus
レクシス・イングリッシュ・サンシャインコースト校
ブリスベンから北へ車で約1時間のサンシャインコーストの中心地、Maroochydore(マルチドール)に位置するLexis English サンシャイン校は、小規模でアットホームな雰囲気。学校からは美しいビーチが眺め、ビーチリゾートライフを楽しみながらしっかりと英語が学べます。
Lexis English Sunshine Coast Campusについて詳しく見る

IH Darwin(International House Darwin)
インターナショナルハウス ダーウィン
1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇る、インターナショナルハウスのメンバー校に属するダーウィン校です。日本人率が低く、少人数のアットホームな雰囲気なので、集中的に英語力を伸ばすのに最適な環境です。
IH Darwin(International House Darwin)について詳しく見る

Navitas English Darwin
ナビタス・イングリッシュ ダーウィン校
Navitas Englishは、シドニーハイドパーク、シドニーマンリービーチ、パース、ブリスベン、ダーウィンにキャンパスを構える大規模な語学学校です。講師陣もしっかりとしたキャリアを持っていて、質の高い授業を受けることができます。オーストラリアにある60校以上の大学、専門学校と連携をしていて、大学進学や専門学校の進学にも強い学校です。
Navitas English Darwinについて詳しく見る

Lexis English Noosa Campus
レクシスイングリッシュ ヌーサ校
Lexis Englishヌーサ校は、暖かな気候と青い海、美しいビーチに囲まれ、ゆったりとしたライフスタイルを楽しみながら英語を学ぶことができます。ケンブリッジ検定やIELTS試験対策コース、英語+サーフィンなど幅広いコースから自分に合ったスタイルの英語を学ぶことができます。
Lexis English Noosa Campusについて詳しく見る※タビケン留学でのお申し込み者数をもとにランクづけ