オーストラリアのワーホリに倍率は関係ある?ビザの申請条件や仕事が見つからない事態を避ける対処法を紹介

「オーストラリアへワーホリに行きたいけど、倍率が高くて行けるのかな?」と不安に感じる方もいるでしょう。

この記事では、ワーホリビザの発行上限(倍率)、ワーホリビザの申請方法、仕事が見つからない事態を避ける対処法などについて紹介します。

オーストラリアへワーホリを検討中の方はぜひ最後までご覧ください。

また、オーストラリア専門の留学エージェント・タビケン留学では渡航前のプラン立てから家探し・仕事探しのサポート、現地生活のご相談まで一貫して対応いたします。

お困りごとがあれば、タビケン留学まで気軽にご相談ください。

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

気になる見出しをタップ

オーストラリアのワーホリビザは倍率(抽選)関係なく参加できる!

留学 画像

オーストラリアのワーホリビザには1年間の発行枚数に上限がないため、倍率はありません。

一方で、カナダやイギリスなど、年間のワーホリビザの発給枚数に上限がある国もあります。

各国のワーホリビザの年間発給数は外務省のデータを参考にしてください。

その点、オーストラリアは他の国よりもワーホリしやすい国となっています。

LINEで留学相談する

オーストラリアワーホリビザ(Subclass417)の申請条件

留学 申請

オーストラリアのワーホリビザを申請するにあたって、条件をクリアしなければビザが発給されないため、注意してください。

基本条件|年齢制限・パスポートの有無・滞在期間など

ワーホリが認可される条件は以下の通りです。

  • 18歳以上31歳未満(申請日)
  • 申請日・ビザ発給日ともにオーストラリア国外にいる
  • ワーホリビザで以前に入国したことがない
  • 日本のパスポートを有している
  • オーストラリアに12ヶ月以上滞在する意思がない
  • 扶養する子供が同行しない

ワーホリビザで過去にオーストラリアに滞在したことのある方は2度目の申請はできません。

初めてワーホリでオーストラリアへ留学する方は、まずはファーストワーホリビザとしてビザが発給されます。このビザでは、最長1年しかオーストラリアに滞在できないため注意が必要です

オーストラリアのワーホリの年齢制限を詳しく見る

健康診断|ビザ審査前の受診が必要

2015年まではワーホリビザ・学生ビザともに健康診断は必須でしたが、現在は日本国籍で特に健康状態に問題のない方は受診の必要がなくなりました。

しかし、持病を持っている方・薬を現地で調達する方は、健康診断を受ける必要があります。健康診断を受ける際はオーストラリア移民局が指定する対象の病院で診察が必要です。

  • 北海道
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫

対象の病院について、詳しくはオーストラリア移民省のホームページから指定の病院をチェックしてください。

ホームページ遷移後に、「Select a country」から「Japan」を選びましょう。

「Japan」選択後に表示される「Panel physician」を選択すれば病院のリストが表示されます。

受診は予約の電話した日から2週間ほど先になることが多いです。また、検査結果に2週間ほど要し、ビザの発給まで時間がかかる可能性があります。

予約を取る前にビザ申請のページからHAP番号が書かれた受診の紙を確認して電話をしましょう。

残高証明|滞在費5,000豪ドル+往復の航空券代

渡航後も最低限の生活を維持できるお金があるかを証明するために、残高証明をする必要があります。

往復の航空券を確保していた場合、最低5,000豪ドル(約48.5万円)の残高を目安に用意しておきましょう。

残高証明はビザ申請ページに残高証明書をアップロードすることで提出が完了します。

残高証明書は英字のものが必要ですが、豪ドル・日本語のいずれの表記でも構いません。

日本国内で使っている金融機関に依頼すると発行してもらえるため、申請期限までに余裕をもって発行してください。

ワーホリビザ申請時の残高証明書について詳しい情報を見る

※1豪ドル = 97円換算

海外留学保険|ワーホリ用に新規加入を推奨

現地でトラブルに遭った時や、通院の必要が出た時のためにワーキングホリデー用の保険へ加入しておくことを推奨します。

タビケン留学では日系保険会社のご案内が可能ですので、お困りの方はお申し付けください。

LINEで留学相談する

オーストラリア留学・ワーホリの保険について詳しい情報を見る

その他|人物審査・無犯罪の証明が必要な場合もある

ビザ発給する際に、人物審査のチェックリストがあり、1つでも引っかかれば証明書が必要となります

また、ワーホリで就きたい職種によっても無犯罪証明書が必要なことがあるので、事前に調べておくのがおすすめです。

詳しくはオーストラリア連邦警察のサイトから、必要となる条件を確認してみてください。

いつから申し込めばいい?オーストラリアのワーホリビザの申請期間

ビザ 申請

ビザを申請してから、通常数週間で審査が完了します。

健康診断に引っかかる可能性や書類の不備があった場合を考慮して、4〜5ヶ月前くらいにビザの申請を始めるのがおすすめです。

指定の病院が近くにない方は受診するために日程を調整しなければいけない可能性もあります。

追加での書類提出やその用意、各種手続きが遅れる可能性などを考慮して、ビザの申請は前倒しで進めましょう。

セカンドワーホリビザ・サードワーホリビザを申請する際も倍率は関係ない

ワーホリ ファーム ジョブ

セカンドワーホリビザやサードワーホリビザを申請する際も発給上限がないため、倍率は関係ありません。

以下はオーストラリアのセカンドワーホリビザ・サードワーホリビザの申請条件になります。

セカンドワーホリビザ サードワーホリビザ
必要な就労時間
※指定職種での就労が必須
3ヶ月(88日間)以上 6ヶ月以上
期限
※現在のワーホリビザ期限から
28日以上 28日以内
料金 650豪ドル(約6.3万円) 650豪ドル(約6.3万円)
年齢制限(申請時) 18歳以上から31歳未満 18歳以上から31歳未満

詳しくはオーストラリア移民省のページで申請の条件を確認できます。

セカンドワーホリビザとサードワーホリビザの申請条件で大きく異なる点は、指定職種での就労期間の違いです

セカンドビザでは3ヶ月に対し、サードビザでは2年目の期間中に6ヶ月以上就労する必要があります。

セカンドビザ以降は国内外のいずれでもビザの申請ができ、日本国内にいる必要はない点でファーストビザと大きく異なります。

国外でビザを発行する場合、ビザが発行された日から1年間滞在が可能です。また、国内からの申請であれば、渡航日から1年間が滞在の期限となります。

※1豪ドル = 97円換算

【2025年最新】オーストラリアのワーホリビザ申請方法

パスポート 申請方法

ワーホリビザは、自分で申請することも可能です。具体的な申請の流れは以下の通りです。

  1. 必要書類を準備する
  2. Immi Accountを作成する
  3. Immi Accountにログインして申請を行う
  4. ワーホリビザ申請にかかる費用を支払う
  5. 申請完了のメールを受け取る

ただし、ビザの申請方法は突然変更になることもあります。申請手順を間違えないように常に最新情報を確認しておきましょう。

オーストラリアワーホリビザの申請方法を確認する

1.必要書類を準備する

ビザ申請には以下5つの書類が必要です。申請前に準備しておきましょう。

  • パスポート
  • 支払い可能なカード
  • パソコン
  • Eメールアドレス
  • 英文銀行残高証明

パスポートをまだ持っていない場合、優先で取得しましょう。また、パスポートの残り期限が1年以内の場合、パスポートの更新をおすすめします。理由として、パスポート更新時にビザも更新する手間を省くためです。

ビザ代の支払いはクレジットカードで行います。まだクレジットカードを持っていない場合も、事前に作っておきましょう。

2.Immi Accountを作成する

オーストラリアのワーホリビザを申請するなら、事前にImmi Accountへの登録も必須です。

具体的な登録ステップは以下の通りです。

  1. Immi Accountの公式ページから、Create ImmiAccountを選択
  2. メールアドレスを入力し、認証手続きを済ませる
  3. 認証後、苗字・名前・電話番号などの個人情報を入力
  4. パスワード・セキュリティ・秘密の質問などの情報を入力
  5. アカウントが作成される

無事にアカウントが作成されれば、移民局からメールが届きます。メールが届かない場合、登録時に申請したメールアドレスに誤りがないか確認しましょう。

3.Immi Accountにログインして申請を行う

Immi Accountを作成したら、公式サイトからログインしてビザの申請を行いましょう。

ビザの申請の手続きは以下の通りです。

  1. 作成したユーザーネームとパスワードを入力し、ログインする
  2. New applicationを選択する
  3. 「Work & Holiday」から「First Working Holiday Visa (417)」を選択する
  4. 「Application context」のページで申請者の状況(ワーホリビザのタイプや現在地)を入力する
  5. 「Applicant」に進み個人情報やパスポート情報を入力する
  6. 「Contact details」で住民票の情報や電話番号を入力する
  7. 「Authorised recipient」で移民局との間に代理人を立てるかどうか入力する
  8. 「Occupation and education」で職業と最終学歴を入力する
  9. 「Health declarations」で健康に関する宣誓を行う
  10. 「Character declarations」で人格に関する宣誓を行う
  11. 「Working holiday declarations」に進みビザの規定を確認する
  12. 「Declarations」で情報が正確かどうか確認する
  13. 「Attach Documents」で事前に準備した必要書類を添付する
  14. 「Submit Application」の画面で申請して手続きを完了する

各申請は入力途中で保存できます。しかし、書類をアップロード後保存できる期間は最大で30日間です。

30日以内に申請を進めなければファイルは自動的に削除されるので、早めに申請手続きを終わらせておきましょう。

4. ワーホリビザ申請にかかる費用を支払う

すべて質問に回答し、必要な書類をアップロードできたら、最後にワーホリビザ申請の費用を支払います。

必要な金額は650豪ドル(約63,050円)です。クレジットカードで決済して申請は完了します。

ただし、海外の決済でも手持ちのクレジットカードが使えない場合がある点には気を付けましょう。海外のネット決済ではカード会社がセキュリティの観点から、決済不可とする可能性があります。

もし不安であれば事前にカード会社へ確認しておくのがおすすめです。

5. 申請完了のメールを受け取る

ワーホリビザ申請後に「IMMI Acknowledgement of Application Received」という件名のメールが自動返信で届きます。

合わせて申請書類に不備がなければ、ほぼ同時に「Grant Notification」のタイトルでワーキングホリデービザ承認のメールが届きます。

ビザ承認のメールが来なければ定期的に、メールボックスをチェックしてみましょう。ビザの申請後約2日で75%、2週間以内に90%のケースで承認メールが届きます。

承認メールに添付される「IMMI Grant Notification」と記載されたファイルは保存しましょう。ビザ取得の証明になります。オーストラリア渡航前に、該当ファイルを印刷して持参しましょう。

申請内容に不備がある場合、「IMMI Request for More Information」と記載されたメールが届きます。追加で情報の提出が必要となるので、メールに添付されているファイルから必要な情報を提出しましょう。

ビザの申請について詳しい情報を見る

番外:オーストラリアのセカンドワーホリビザ申請方法

オーストラリアで1回目の滞在期間中(ファースト)に特定の条件を満たすと、セカンドビザを取得できます。セカンドビザの概要は以下の通りです。

正式名称 Second Working Holiday visa
Subclass Subclass 417
申請料金 650豪ドル(約63,050円)
有効期間 1年間
雇用条件 同一雇用主のもと最大6ヶ月までフルタイムでの労働が可能
申請場所 日本・オーストラリア
詳細 Second Working Holiday visa

※2025年2月の豪ドル円レート(1豪ドル=97円)で計算

セカンドビザも、最初に取得したビザ(ファースト)同様に、オーストラリアでの余暇を主な目的として1年間追加で滞在できます。

セカンドビザの申請条件は以下の通りです。

  • 有効なパスポートを保有している
  • 申請時点で18歳以上31歳未満である
  • ファーストビザを保有しているか有効期限が切れてから28日以内である
  • 指定された職種での就業期間が3ヶ月以上ある

セカンドビザを申請する場合も、Immi Accountから行います。以下のステップで申請は完了します。

  1. Immi Accountにログインする
  2. パスポート・残高証明書(5,000豪ドル以上)・契約書などを提出する
  3. ビザ申請費用(650豪ドル)をカードで支払う
  4. ビザ承認書をメールで受け取る

セカンドビザの申請方法について詳しく確認する

タビケン留学ならワーホリ申請・仕事探し・学校紹介などまるっとサポートいたします!

エージェント サポート

オーストラリア留学エージェントのタビケン留学では、渡航前の準備・仕事探し・語学学校の紹介などワーホリに向けた留学サポートを実施しております。

渡航前のビザ申請や留学先・滞在先の相談、航空券情報の案内なども無料です。特にご自身でのビザ申請が不安な方は代行も可能なので、気軽にご相談ください。

さらに、渡航後のお悩みやトラブル、現地での各種手続きのサポートも現地スタッフが親身に対応いたします。

「オーストラリアへワーホリに行きたい」「現地での仕事探しが不安」「生活が不安」という方は気軽にタビケン留学へお問い合わせください。

LINEで留学相談する

※タビケン留学では仕事の紹介・斡旋は実施しておりません。

【注意】オーストラリアへワーホリしても求人の倍率が高く仕事が見つからない場合もある

カフェ バリスタ ワーホリ

オーストラリアのワーホリで渡航後に仕事を見つけるのは、実際かなり大変です。

現地の方や英語ができる他国出身の留学生と競争になるため、英語ができなければ合格率は下がってしまいます

職種を選ばなければ、ジャパニーズレストランや日本人オーナーの職場などで雇ってもらえる可能性はありますが、ローカルのカフェやレストランでも働きたい・時給の高い職種に就きたい場合は英語力が必須です。

仕事を探す方法は、求人サイトでの応募やレジュメの持ち込みのほかに、SNSでの応募や知り合いからの紹介などさまざまあります。

いずれの方法でも、数多く応募し続けることは大切になるため、あきらめずにチャレンジしていきましょう。

日本人に人気の職種について詳しく見る

 オーストラリアのワーホリで倍率高めの求人に採用されるためにできること

ワーホリ 勉強

レジュメを直接配る場合、英語力が相当高くなければ100件応募して1件受かるかどうかです。特に留学したばかりだと、職歴もないため仕事探しに苦労することが多くあります。

仕事探しは難しく感じますが、現地や留学前でもできる対策はいくつかあります。

英語を勉強して現地の人と支障なく会話できるようにする

英語力はIELTSのスコア5.5を目処に勉強をするのがおすすめです。

IELTS5.5は現地の専門学校へ入学できるレベルの英語力なので、働く上で支障のないくらいの英語力といえます。

また英語力が十分でない場合、渡航後ワーホリを始める前に短期で語学学校へ通うのもおすすめです。

語学学校は座学では身につかない実践的な英語であったり、ネイティブの英語を聞くことによるリスニング力を身につけられるため、効率的に海外でも通用する英語力を養えます。

これまでの職歴や経験を振り返って仕事につながりそうな自身の強みを把握する

これまでの職歴や経験を振り返って、使えそうなものは履歴書でアピールしましょう。

学生で職歴がないという方でも、アルバイトで培った誠実な接客をできる、商品の品出しができる、レジの経験があるなど仕事を探す上で役立つ経験があるはずです。

それらを振り返ってリスト化してみましょう。

履歴書には少しのスキルであっても、アピールポイントは余すことなく書いておくのがおすすめです。

新たに仕事に役立つ専門的な資格・スキルを取得する

資格・学位 看護師
保育士
バリスタ
スキル プログラミング
料理
・調髪

オーストラリアは資格や学位があれば仕事をもらいやすいといわれています。それは、アルバイトの際も自己アピールが重要だからです。

日本でのアルバイトはシフトの頻度や人柄などが重視されますが、オーストラリアでは職歴・スキル・実績を重視されることが多いです。自分に何ができるのかアピールをするためにも、資格・学位を身につけるのは有効な手段となります。

また、渡航後に専門学校やTAFEで学んで資格や学位を取得するのも1つの方法です。現地で資格やスキルを身につけてからワーホリをするとスムーズに就職できる可能性が高まります。

LINEで留学相談する

オーストラリアで働きたい人向け!タビケン留学が提供できる人気で倍率高めなワーホリ・留学プランを紹介

エアーズロック

タビケン留学で提供している就業プログラムや留学プランがあります。以下で紹介するプランは人気があり、定員以上の応募がありますので検討している方は早めにお問い合わせください。

アシスタントナースインターンシッププログラム|看護留学プラン

場所 ・学校:1週〜16週
・ナーシングホームや病院など:17週〜
参加期間 ・医療英語&看護介護コース:16週間
・有給看護インターンシップ:最大約9ヶ月
条件 ①ワーキングホリデービザを取得できる年齢であること
②日本の看護師免許を保有し、病院での就業経験が6ヶ月以上ある方
③英語レベル:IELTSスコア4.5相当、中級の英語レベル(IELTSスコア/オリジナル英語テスト結果)
詳細 アシスタントナースプログラムを詳しく見る

シドニーで有給看護インターンシッププログラム(ワーホリ向け)を紹介します。このプランは医療英語・看護介護コースを修了後に有給のインターンシップに参加できるプログラムです。

アシスタントナースを目指す方に最適なコースで、たったの16ヶ月のコース(医療英語+実習)を修了後に学校が用意してくれる医療福祉現場や病院でインターンシップとして高時給で働けます。

日本で看護経験があり、資格を持ってオーストラリアの医療福祉現場や病院で働きたい方におすすめのコースです。

有給ホテルインターンシッププログラム

場所 オーストラリア全土のホテル・リゾート
参加期間 最長6ヶ月
条件 ①Intermediate(中級)レベル以上(※お申し込み前に、電話面接あり)
②ワーキングホリデービザ有効残存期間最低6ヶ月
③ホスピタリティ業界に勤務できる良好な健康状態
④明るく、前向きであり勤務地での積極的な協力が可能な方
詳細 有給ホテルインターンシッププログラムを詳しく見る

有給ホテルインターンシッププログラムを紹介します。オーストラリア全土のホテルで有給のインターンシップに参加できるプログラムです。

ホテルで働き給料をもらいながらも、実践的な経験を積める人気のプログラムです。外国の観光業に興味がある方や、一流ホテルの雰囲気を感じたい方に向いています。

就労エリアについては可能な限り希望が考慮されます。しかし英語力・経験・雇用状況などに基づいて決定されるため、希望が必ず通るとは限りません。申請段階でどこのエリアで就労できるかは未確定な点に留意しましょう。

LINEで留学相談する

オーストラリアのワーホリ準備でお悩みならタビケン留学にご相談ください

タビケン留学 運営スタッフ①

オーストラリアのワーホリは倍率が関係ないため、ビザ申請の条件が整えば認可されます。

ただ、ビザの手続きや住居選びなどわからないことが多く不安な方もいるでしょう。

「1人で申請するのが不安」「現地で仕事選びなどサポートして欲しい」という方は、オーストラリア留学エージェント・タビケン留学へ気軽にお問い合わせください。

パスポートやビザ申請のお手伝い、滞在する地域で通う語学学校、仕事紹介のサポートなど幅広く対応可能です。

オーストラリアでのワーホリを検討中の方は、ぜひ一度お話をお聞かせください。

※タビケン留学では仕事の紹介・斡旋は実施しておりません

オーストラリア留学ならタビケン留学

\当サイトがおすすめする留学エージェント3選/

1位 2位 3位
エージェント名 タビケン留学 イギリス留学スクエア アメリカ留学.US
総合評価
対応可能な国 フィリピン
オーストラリア
カナダ
イギリス アメリカ
手数料
サポート費用
\学費最低価格保証/
基本サポート無料
渡航前サポート無料
現地サポート有料
基本サポート有料
実績 ・約10年の運営実績
・2万人以上の相談実績
・内閣府認証留学協会資格有
・JAOS海外留学協議会加盟
・11年以上の運営実績
・ブリティッシュカウンシル公式資格取得カウンセラー
・アメリカの国際教育会社SKYUSが運営
特徴 海外提携学校100校以上
学費最安保証で留学できる
緊急時の24時間連絡対応
✔イギリス留学専門
✔イギリスの専門学校や大学まで幅広く紹介
✔アメリカ留学専門
✔留学と進学後のサポートをセットで受けられる
特典 総額21万円の特典プレゼント アマギフ10,000円
プレゼント
相談方法 LINEで留学相談 留学相談はこちら 留学相談はこちら

※タビケン留学ではセカンドビザの申請サポートは提供しておりません

この記事を監修した人

諸澤 良幸

諸澤 良幸

株式会社Morrow World 代表取締役社長

日本内閣府認定 NPO留学協会 RCA海外留学アドバイザー
オーストラリア政府認定PIER QEAC留学コンサルタント資格保有
JAOS 一般社団法人海外留学協議会 加盟

4年制大学法学部を卒業後大手レジャー企業に就職。複数の新規店舗立ち上げや人事業に従事した後、退社し26歳で単身海外留学。海外での英語学習と海外現地企業での管理職経験を経て2015年に株式会社Morrow Worldを設立し留学エージェントサービスを提供開始。2024年時点で9年以上留学エージェントを運営しており、「サポート無料留学エージェント」や「2カ国留学」の先駆けとして留学サポートを提供。
2020年6月にはオンラインに特化した英語コーチングサービスENGLEADを開始、2023年からは学研教室オーストラリアのFC本部の運営会社の代表取締役にも就任。
現在世界8カ国、約100名のスタッフと共に、世界で羽ばたく子どもから大人に向けて幅広く教育関連サービスを提供している。
JAOS 一般社団法人 海外留学協議会

留学の悩みを相談するなら...留学のプロにLINEで相談 プロの留学コンサルタントにオンラインで相談できる無料カウンセリング
はじめての方へ オーストラリアTOP カナダTOP フィリピンTOP

人気記事ランキング

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談 無料カウンセリングを予約
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!

オーストラリアの都市から
ランキング順に学校を選ぶ

第1位

ILSC Sydney

アイエルエスシー シドニー校

アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。

ILSC Sydneyについて詳しく見る
第2位

ELSIS Sydney Campus

エルシス・シドニーキャンパス

先生との20分のプライベートレッスンが何度でも無料受講可、日本人が少なく英語環境でしっかり学べます。就職支援ワークショップやビジネス英語、企業インターンシップにも力を入れており、キャリア志向の方にもおすすめです。

ELSIS Sydney Campusについて詳しく見る
第3位

IH Sydney(International House Sydney)

インターナショナルハウス・シドニー シティー校

地元のオーストラリア人や、ネイティブの学生も英語教師を目指して通うスクール!1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウスメンバー校に属する、シドニー校です。日本人に人気の発音矯正クラスなども開講しています。

IH Sydney(International House Sydney)について詳しく見る
第4位

English Unlimited(EU)Manly Campus

イングリッシュ・アンリミテッド

APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コースなど幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。

English Unlimited(EU)Manly Campusについて詳しく見る
第5位

English Unlimited(EU)Sydney CBD Campus

イングリッシュ・アンリミテッド

APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。

English Unlimited(EU)Sydney CBD Campusについて詳しく見る
第1位

ILSC Melbourne

アイエルエスシー・メルボルン校

アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、英語をしっかりと伸ばせる環境の整った学校です。幅広い選択授業の中から学ぶことができ、仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。

ILSC Melbourneについて詳しく見る
第2位

Universal English(UE / UIT)Melbourne

ユニバーサル・イングリッシュ メルボルン

Universal Englishは、ハイレベルで実践的な英語力の育成を図る英語コース、専門的な知識とスキルの習得をめざす専門コース、学士号・修士号が取得できる高等教育コースのすべてを揃えたメルボルン屈指の私立専門学校です。

Universal English(UE / UIT)Melbourneについて詳しく見る
第3位

English Unlimited(EU) Melbourne Campus

イングリッシュ・アンリミテッド・メルボルン校

APCの姉妹校であるEUは、一般英語はもちろんIELTSやケンブリッジ検定コース、ビジネス英語など幅広く提供しています。経験豊富な質の高い教師陣とリーズナブルな価格、多国籍の環境が人気の学校です。

English Unlimited(EU) Melbourne Campusについて詳しく見る
第4位

IH Melbourne(International House Melbourne)

インターナショナルハウス・メルボルン メルボルン校

地元のオーストラリア人や、ネイティブの学生も英語教師を目指して通うスクール!1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇るインターナショナルハウスメンバー校に属する、Melbourne校です。

IH Melbourne(International House Melbourne)について詳しく見る
第5位

Greenwich College Melbourne

グリニッジカレッジ・メルボルン

シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2015年にオープンさせたメルボルン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。

Greenwich College Melbourneについて詳しく見る
第1位

Inforum Education Australia

インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア

インフォーラム・エデュケーション・オーストラリア (Inforum Education Australia)は独自のカリキュラムを通して英語を学び、6週間ごとにレベルアップテストが実行されています。高いモチベーションを保って勉強することが可能です。

Inforum Education Australiaについて詳しく見る
第2位

Pacific English Study Gold Coast

パシフィック イングリッシュスタディ ゴールドコースト

Pacific English Study は、晴天に恵まれたクイーンズランド州のゴールドコーストで、2008年に設立された語学学校です。小規模学校ならではの目の行き届いたアットホームな環境と大学認定の学位を持っ講師が組むカリキュラムで、高水準の教育と手厚いサポートで安心の留学生活が送れます。目の前にある世界最高のビーチを楽しみながら、世界中からの友達と一緒に英語スキルを向上させましょう。

Pacific English Study Gold Coastについて詳しく見る
第3位

LANGPORTS Gold Coast

ラングポーツ ゴールドコースト

Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。

LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る
第4位

LANGPORTS Gold Coast

ラングポーツ ゴールドコースト

Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。

LANGPORTS Gold Coastについて詳しく見る
第5位

Gold Coast Learning Centre

ゴールドコースト・ラーニングセンター

美しいビーチ沿いに広がるサーファーズ・パラダイス。その中心地に位置するゴールドコースト・ラーニングセンター(GCLC)は、小規模でアットホームな学校です。英語コースと専門コースがあり、リーズナブルな価格も魅力です。

Gold Coast Learning Centreについて詳しく見る
第1位

Lexis English Brisbane Campus

レクシス・イングリッシュ・ブリスベン校

オーストラリアに7つのキャンパスを持つLexis Englishは、多国籍の留学生が集まり熱心に英語を学ぶ傍ら、午後のアクテビティや週末のエクスカージョンなどを通してたくさんの友達ができる工夫がされています。

Lexis English Brisbane Campusについて詳しく見る
第2位

IH Brisbane ALS(International House)

アイエイチ ブリスベン エイエルエス

ブリスベン中心地に位置し、周囲にはショッピングモールやカフェ、レストラン、銀行など生活に必要な施設がほとんど揃っており、学生生活にも大変便利な環境。留学する理由や目的もさまざまの中、IH Brisbane ALSはコースやプログラムが豊富で、独自のフレキシブルなタイムテーブルで勉強も遊びも仕事も両立させることができます。

IH Brisbane ALS(International House)について詳しく見る
第3位

LANGPORTS Brisbane

ラングポーツ ブリスベン

Langportsは、ブリスベンとゴールドコーストで質の高い英語学校を運営しています。革新的でユニークなコースを提供し、Langportsのスタッフは高水準の教育と学生サービスを提供し続けています。Langportsは、2011年~2015年、2018年、2019年の7年間、「Best Language School in Australia」を受賞しています。

LANGPORTS Brisbaneについて詳しく見る
第4位

Greenwich College Briabane

グリニッジカレッジ・ブリスベン

シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」が2022年にオープンさせたブリスベン校。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。

Greenwich College Briabaneについて詳しく見る
第5位

BROWNS English Language School (Brisbane Campus)

ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール・ブリスベンキャンパス

BROWNSでは一般英語コース、進学英語コースや試験対策コースはもちろん、大人気のバリスタコース、有給インターンシップ、ボランティアプログラムなど様々なコースを提供しています。世界中からたくさんの生徒が集まっているので国際色豊かなキャンパスで世界中に友達をつくることができます!

BROWNS English Language School (Brisbane Campus)について詳しく見る
第1位

Cairns College of English & Business (CCEB)

ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス

ケアンズ・カレッジ・オブ・イングリッシュ & ビジネス(Cairns College of English & Business)は通常の語学学校と比較して、語学習得のためにとても厳しい学校となっています。徹底したイングリッシュ・オンリー・ポリシーが導入されており、英語漬けの環境でしっかりお勉強したい学生さんにおすすめです。

Cairns College of English & Business (CCEB)について詳しく見る
第1位

Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖

レクシス・イングリッシュ・パーススカボロ校

美しい西オーストラリアの州都、パースのスカボロービーチから徒歩5分のところに位置するレクシス・イングリッシュ・パース校。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。ケンブリッジ検定対策コースは特に人気で定評あり。

Lexis English Perth Scarborough Campus ※2024年12月より一時閉鎖について詳しく見る
第2位

Milner International College of English

ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ

「世界で一番美しく住みやすい街」と言われる西オーストラリアの州都パース。そのシティーの中心部に位置するMilner International College of English は、歴史の長い老舗の語学学校です。アットホームでアクテビティも多く、国籍バランスの良い人気の学校です。ケンブリッジ検定コースに特に力を入れており、しっかり勉強したい方におすすめす。

Milner International College of Englishについて詳しく見る
第3位

Lexis English Perth City Campus

レクシス・イングリッシュ・パースシティ校

2023年2月に開校したパースでは2校目になるパースシティ校。ビーチ近くのスカボロー校とは異なり、パースシティ中心地に校舎があり、仕事や滞在先が見つけやすいロケーション。 パース市内ではあるが、静かで落ちついた地域にある。ヨーロッパや南米の学生が多く、フレンドリーな中にもしっかり英語が学べる環境。

Lexis English Perth City Campusについて詳しく見る
第4位

ILSC Perth

アイエルエスシー パース校

アイエルエスシー (ILSC)は徹底した母国語禁止のルールを設けており、幅広い選択授業の中から学べる学校です。仕事と勉強を両立させたい方や英語+αで学びたいことがたくさんある方にオススメです。

ILSC Perthについて詳しく見る
第5位

Greenwich College Perth

グリニッジカレッジ・パース

シドニーで2005年にオープンし、常時約1,000人の生徒が就学している大人気の語学学校「グリニッジ・イングリッシュ・カレッジ」。2025年1月から今までは専門コースのみだったパース校でも語学コースで学ぶことができる様になりました。「すべての学生が希望する英語のゴールを達成させる」というミッションを掲げており、高レベルな資格を持つ教師陣とフレンドリーなスタッフの提供に力を入れています。そのため、就学中は先生だけでなくスタッフにも相談しやすい環境が整っており、英語の初心者でも安心して学習できる環境が整っています。

Greenwich College Perthについて詳しく見る
第1位

Lexis English Byron Bay Campus

レクシス・イングリッシュ・バイロンベイ校

ゴールドコーストから南へ約1時間、ビーチにほど近くゆったりと時間の流れるバイロンベイ。ヨーロピアンに人気の街なので、多国籍な環境ながらアットホームな雰囲気のバイロンベイ校は、日本人も少なく小規模なため、一人一人に向き合った指導が可能となっています。

Lexis English Byron Bay Campusについて詳しく見る
第2位

Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)

バイロンヨガセンター

バイロンヨガセンターは1988年に創設されたヨガ専門スクールです。オーストラリア政府公認の1年から3年のコースを提供しています。質の高いコースは、全米ヨガアライアンスにも認定されていますので、日本のみならず世界で通用するヨガインストラクター資格が取得できます。

Byron Yoga Centre (Byron Bay Campus)について詳しく見る
第3位

【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)

バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール(ビーベルズ)

バイロンベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール (BBELS)は、バイロンベイ中心地かつ海まで徒歩5分というパラダイスロケーション。マリンスポーツやリゾートライフを楽しみながら、多国籍な環境でしっかりと英語を習得したい方にはおすすめの学校です。常勤日本人スタッフのサポートも心強い。

【2022年閉校】Byron Bay English Language School (BBELS)について詳しく見る
第1位

Lexis English Sunshine Coast Campus

レクシス・イングリッシュ・サンシャインコースト校

ブリスベンから北へ車で約1時間のサンシャインコーストの中心地、Maroochydore(マルチドール)に位置するLexis English サンシャイン校は、小規模でアットホームな雰囲気。学校からは美しいビーチが眺め、ビーチリゾートライフを楽しみながらしっかりと英語が学べます。

Lexis English Sunshine Coast Campusについて詳しく見る
第1位

IH Darwin(International House Darwin)

インターナショナルハウス ダーウィン

1953年設立以来の実績と50カ国に及ぶ世界最大のネットワークを誇る、インターナショナルハウスのメンバー校に属するダーウィン校です。日本人率が低く、少人数のアットホームな雰囲気なので、集中的に英語力を伸ばすのに最適な環境です。

IH Darwin(International House Darwin)について詳しく見る
第1位

Lexis English Noosa Campus

レクシスイングリッシュ ヌーサ校

Lexis Englishヌーサ校は、暖かな気候と青い海、美しいビーチに囲まれ、ゆったりとしたライフスタイルを楽しみながら英語を学ぶことができます。ケンブリッジ検定やIELTS試験対策コース、英語+サーフィンなど幅広いコースから自分に合ったスタイルの英語を学ぶことができます。

Lexis English Noosa Campusについて詳しく見る

※タビケン留学でのお申し込み者数をもとにランクづけ

留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
LINEで留学相談
留学やワーキングホリデーについて気になることがあれば...留学経験豊富なコンサルタントに無料相談!
プロの留学コンサルタントに0円でカウンセリグを予約する 留学やワーホリが気になるならプロの留学コンサルタントにLINEで無料相談